おしらせ1) 3月9日(日)第40回 呉竹会・アジアフォーラム10周年記念大会「日本国民に告ぐ!」のお知らせ。
シンポジウム講師:西部邁先生(評論家)、江川達也(漫画家)、今村洋史(衆院議員)
司会進行:藤井厳喜(呉竹会・アジアフォーラム代表幹事)
場所: 新宿京王プラザホテル10階 コンコードボールルーム
第一部:呉竹会青年大弁論大会 12:00から
第二部:記念講演・シンポジウム 14:00-17:00
第三部:呉竹会十周年記念祝賀会 17:30から
詳細・お申し込みはこちらから⇒ http://www.kuretakekai.jp/asia_forums/10th.html
おしらせ2) 1月25日発売の夕刊フジ1面に、私のアメリカでの慰安婦問題の取材、渡米報告が掲載されます。
ZAKZAK: 根拠なき「慰安婦50万人」主張 中韓連合に在米日本人らが決起
おしらせ3) 完売していた『日本人の知らないアメリカの本音』のKINDLE版(電子書籍化)が発売開始しました⇒ 『日本人が知らないアメリカの本音 KINDLE版』
おしらせ4) 10月21日からの週、夕刊フジ紙上で【中韓サヨナラ…世界の親日国】の第2弾連載が開始しました。
第1回 トルコ :100年前エルトゥールル号の恩返し トルコ
第2回 ポーランド : 「美人の国」ポーランド、日露戦争から連綿と続く親愛感 日本人はモテモテ
第3回 メキシコ : メキシコ、不平等条約改正の“恩義”と高まるWin?Winの経済関係
第4回 フランス : フランス、日本文化に惚れ込む 浮世絵、アニメに柔道…日本食も人気
第5回 チリ、パラグアイなど南米諸国 : http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131027/frn1310270724000-n1.htm
《お知らせ》2013年 8月から、FMラジオつくば(84.2mhz)の保守系音楽番組「KENNY'sProject 」(TUE/22-23) に準レギュラーの形で、藤井厳喜が出演する事になりました。サイマル放送を通じて茨城以外の全国(海外もOK)の方にも聴いて頂けます。
【2月のラジオ番組出演のお知らせ】2月4日(火)と11日(火)、18日(火)、25日(火)22時〜23時 、連続でFMラジオつくば(84.2mhz)保守系ラジオ番組「#ksproject」に出演致します。
(2月は、毎火曜・4日、11日、18日、25日の出演を予定しております♪)
ラヂオつくば番組表⇒ http://radio-tsukuba.net/modules/tinyd2/
サイマル放送(ラヂオつくばを選択)⇒ http://www.simulradio.jp/#kantou
これまでの「Kenny's Project」の全放送内容はニコニコ動画で御覧頂けます。以下のURLで一覧を御覧頂けます。
http://www.nicovideo.jp/search/KENNY'sProject?track=nicouni_search_keyword
サイマル放送/APP:TuneIn Radio を通せば、茨城以外の世界中でインターネットを通じて聴取可能となります。(※ 22時からの同時間帯にインターネット上で同内容のものを配信するシステム)
詳しくは、ラヂオつくばのHPからアクセスください。
http://radio-tsukuba.net/modules/tinyd2/
[藤井厳喜 ・最新刊 発売 のお知らせ] 7月 28 日、幻冬舎 幻冬舎 より発売開始 !
『アングラマネー タックスヘイブンから見た世界経済入門 (幻冬舎新書)』 840 円(税込 )
9月11日、アングラマネー タックスヘイブンから見た世界経済入門
Kindle版も発売開始になります!
久しぶりにおカネをテーマにしたマネー川柳をご披露させて頂きました。
御気軽にご覧ください。
藤井厳喜『1.マネー川柳』AJER2014.2.13
YouTube : http://youtu.be/XUZdrPspw4E
ニコニコ動画 : http://www.nicovideo.jp/watch/sm22876923
番組で紹介させて頂いたマネー川柳。
■一句目: 残高を 人に見られる 恥ずかしさ
■二句目: この不況 カネが回らず 目が回る
■三句目: またバブル 来そうな予感 今度こそ
■四句目: いずことも 知らぬ不況や 官庁街
■五句目: 日に十回 残高照会 額、増えず
■六句目: 三つある 口座残高 皆、三桁
■七句目: 完済で 縁切れうれし チョトさびし
■八句目: 借金を 言い出しかねて まずい酒
■九句目: 俺を避け 天下を巡る カネの謎
続きはコチラ【会員制サイト:AJERcast】 http://ajer.jp/
で、2本目の動画【 軽率・宇都隆史・参議院議員を叱る! 】は有料チャンネルにて公開されています。
URL : http://ajer.jp/video/show/b898ca83d127ae5a6e63ca6e93457d68
以下、動画は、仏アングレーム国際漫画祭で行なわれた事を、現地に行かれた日本人が撮影し、それをテキサス親父事務局SHUNさんがやりとりが分かり易いよう、字幕をつけてUP下さったものです。
片山さつき議員の公式YouTubeチャンネル「仏アングレーム漫画祭で何が起きたのか!! 参加者が真実を語る!!50分間の白熱ライブ」!!で、実際にフランスのアングレーム国際漫画祭に行かれたROMPAプロジェクトの藤井実彦さん、テキサスおやじ事務局の藤木 俊一さんと一緒に私、藤井厳喜、そして捏造慰安婦問題を糺す日本有志の会 共同代表 福留 洋志さんで、海外での慰安婦問題についてお話させて頂いた内容です。
片山さつき議員の公式ブログ : http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/8256255.html
《藤井厳喜のお勧め本コーナー》
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
←ご登録を♪連続講義シリーズ等、配信中!
最近の一般誌への寄稿記事や、取材インタビューについては、「藤井厳喜パブリシティ」ページ
( http://www.gemki-fujii.com/publicity/ )をご参照ください。
【藤井厳喜よりお願い1】
慰安婦問題を1から英語で解説した動画をYouTubeにUPしました。
是非、この動画を世界中で広く見てもらい、真実が伝わるよう、どうぞ情報拡散にお力添えください。
英語圏の御知り合いがいらっしゃる方は、是非、この動画を御紹介ください。
そして、動画を御覧になった後、「Good」のボタンを押して支持ください。
The Comfort Women Controversy : Sex Slaves or Prostitutes【Gemki Fujii 藤井厳喜】
YouTube : http://youtu.be/aqvMNKWOW7g
【The Comfort Women Controversy : Sex Slaves or Prostitutes】
《Please spread this message to as many as possible!》
Koreans claim that C.W. were sex slaves abducted by the Japanese armed forces.
However, the claim has no ground at all.
Thorough research reveals that Comfort Women were nothing but, professional prostitutes who were paid for their services.
Koreans fabricated history to accuse Japan.
No former Comfort Women ever proved that she was abducted by Japanese armed forces.
A.U.S. government war report simply states that Comfort Women are professional prostitutes.
Prof. Ahn Byong-jick of Seoul University concludes that Comfort Women were prostitutes and home of them were abducted by Japanese armed forces.
There are some documents that assert Coercive recruitment of Comfort Women.
The U.N. Coomara-swamy report is one of them.
However, these documents all rely on unreliable sources and they are rubbish from historians' viewpoint.
Gemki Fujii (Analyst, International Relations)
★ http://www.gemki-fujii.com/english/
★More Infomation ⇒ Society For The Dissemination of Historical Fact
http://www.sdh-fact.com/index.html
【藤井厳喜よりお願い2】
尖閣諸島が日本の領土であるという証拠、歴史的経緯を英語で分かりやすく、多数の写真資料を交えながら解説しました。是非、この動画の(特に英語圏への)拡散にお力添えください。
China Invades Japanese Senkaku Islands 【Gemki Fujii 藤井厳喜】
China Invades Japanese Senkaku Islands
: Chinese Military Expansionism Threatens East Asia
YouTube : http://youtu.be/taqsm7L9Q1I
ニコニコ動画 : http://www.nicovideo.jp/watch/sm19069662
《藤井厳喜の猫関係お勧め本&フード等》
★応援しています(ΦωΦ)ノにゃんこ・ザ・プロジェクトhttp://nyanpro.com/
向島百花園の秋―萩のトンネル
YouTube : http://youtu.be/iTDzX9ZD77w
ニコニコ動画: http://www.nicovideo.jp/watch/sm19171524
10月20日、土曜の午後、ぶらりと向島百花園に行ってみました。
江戸時代からある東京の名所の1つです。
百花園は、さほど広くはないのですが、四季の草花をめでることが出来る、下町では数少ない癒しのスポットです。
秋空から瓢箪がぶら下がり、ススキが秋風にそよぎ、下町のど真ん中にありながら、秋の風情が一杯でした。トンボも飛んでおりました。
名物の「萩のトンネル」はもう盛りを過ぎてはいましたが、情緒満点でした。
この日、詠んだ一句。
【 萩の道 抜けて 元禄 中つ頃 】 厳喜
今後も時々、散歩途中、街で出会った季節の花々や猫さん達を、折に触れて、ご紹介してゆきたいと思います。
向島百花園 : 墨田区東向島三丁目
交通 : 東武スカイツリーライン「東向島」下車 徒歩約8分
京成電鉄押上線「京成曳舟」下車 徒歩約13分
都営バス 亀戸-日暮里(里22)「百花園前」下車 徒歩約2から3分
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index032.html
★LinkedIn始めてみました。プロフィール⇒ http://www.linkedin.com/profile/edit?trk=hb_tab_pro_top
《英語でTPPの危険性を発信しました。是非、英語圏の方々(特にアメリカの一般国民)にこの声が届くよう…、拡散に御力添えください♪》
※ 藤井厳喜・新作『日本人が知らないアメリカの本音』(PHP研究所・1470円 8/6発売)、『超大恐慌の時代
』(日本文芸社・1680円 6/24発売)好評発売中。更に3月1日、最新刊『バカで野蛮なアメリカ経済 (扶桑社新書)』好評発売中です。
★ 藤井げんきe-mailアドレスは此方⇒【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】Twitterならではのリアルタイム中継や裏話等も♪
https://twitter.com/GemkiFujii
★おしらせ★藤井厳喜AJERチャンネル出演動画の再生リスト、随時更新中。http://www.youtube.com/playlist?list=PLE09AEB972E22D31B&feature=mh_lolz
★おしらせ2★【第3弾・藤井厳喜アカデミー国際関係論入門・再生リスト】http://www.youtube.com/playlist?list=PL0A8A37735B5EEDC4
← こちらもUPの都度、随時更新してゆきます。是非、合わせてご活用ください。
YouTube : http://youtu.be/3Nb_uTWf5ZE
ニコニコ動画: http://www.nicovideo.jp/watch/sm18443951
藤井厳喜のビデオ・エッセイ・シリーズ 《緑陰の猫、ある昼下がり》
ある昼下がり、都内の某公園で出会った、二匹の猫さん達。
実にのんびりとくつろいでいる様子をビデオに収めました。
実にゆったりと過ごし、時間をもてあましている猫さん達。
それをぼーっと眺めている私は、もっとのんびりしているのでしょうか...。
この日、詠んだ一句。
【 緑蔭に 入り 動かざる 猫となる 】 厳喜
時々、街で出会う猫さん達を、今後も折に触れて、ご紹介してゆきたいと思います。
藤井厳喜・最新刊『超大恐慌で世界の終わりが始まる』のご紹介
★目次
プロローグ
第1章 欧州連鎖破綻ドミノ
第2章 ユーロは崩壊するのか?
第3章 二番底、二極化に向かうアメリカ
第4章 アメリカ大統領選挙の行方
第5章 中国幻想の終焉
第6章 BRICs時代の終焉
第7章 世界丸ごと監視社会
第8章 日本に残された打開策とは?
エピローグ
【藤井厳喜・最新刊『バカで野蛮なアメリカ経済 (扶桑社新書)』発売記念! 猫と読む見どころ紹介♪】
リーマン・ショック、ユーロ危機という「金融災害」を経てワンワールド主義(=グローバリズム)の欺瞞が明らかになった現在、日本はどこへ向かうべきなのか?
■本書の構成
第1章 対立 「大企業」対「草の根」
第2章 貧困 1%の富める者たち
第3章 迷走 超インフレか大不況か
第4章 変質 牛耳られるワシントン
第5章 凋落 ユヤダ金融の秘密
第6章 分裂 アメリカを国家破産に追い込む人々
第7章 支配 ビッグ・データと超管理社会
★藤井厳喜Google+ (新しく始めました)
https://plus.google.com/105888168306663662879/posts
高画質写真のデータなどは、こちらにUPしようと思っています。
日本に対する想い。政治をよくしたいという想い。
政治学を学ぼうと思った、私の原点について語ったインタビュー映像です。
たちあがれ日本 参議院比例第七支部長として、現在も政治活動にかかわる藤井厳喜の原点とは? 政治哲学を志すにいたった原点とは?など、大いに語りました。
← お知らせ: 『月刊日本(公式TOPにリンク)』10月号で、特別企画で竹田先生と脱原発対談を行わせて頂きました。又、『月刊 日本 2011年 11月号』より、アメリカ大統領選ウォッチングについて、連載を開始する事になり、『月刊 日本 2011年 12月号 [雑誌]』のTPP反対特集号では、ISD条項の危険性について詳細に解説しました。是非、ご参考ください。(私のパブリシティ・ページで寄稿記事の一部が読めます)
ツイート
【藤井厳喜アカデミー関係動画・復習用の動画再生リストが出来ました】
■再生リスト【第1弾・藤井厳喜アカデミー国民の為の政治学講座・全篇】
http://www.youtube.com/watch?v?=zn5eCTbgHxc&list=PL72D9C8776C?E15846 ← 2010年2月1日開校のガイダンスから全12回講義、補講まで全講座をまとめました。
■再生リスト2 【第2弾・藤井厳喜アカデミー 経済篇(随時更新)】
http://www.youtube.com/my_playlists?p=E4F42E64ED2C36F7
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail :info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
←ご登録を♪連続講義シリーズ等、配信中!
★応援しています(ΦωΦ)ノにゃんこ・ザ・プロジェクトhttp://nyanpro.com/
本日ブログの終わりに岡潔先生著『日本民族の危機―葦牙よ萌えあがれ!』復刻・出版記念会のご案内を載せさせて頂きました。(Twitter拡散用パンフデータは此方→ http://twitpic.com/894g26 )是非、ご覧ください。
《英語でTPPの危険性を発信しました。是非、英語圏の方々(特にアメリカの一般国民)にこの声が届くよう…、拡散に御力添えください♪》
※ 藤井厳喜・新作『日本人が知らないアメリカの本音』(PHP研究所・1470円 8/6発売)、『超大恐慌の時代
』(日本文芸社・1680円 6/24発売)好評発売中。更に3月1日、最新刊『バカで野蛮なアメリカ経済 (扶桑社新書)』の予約が始まりました。
★ 藤井げんきe-mailアドレスは此方⇒【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】Twitterならではのリアルタイム中継や裏話等も♪
https://twitter.com/GemkiFujii
★おしらせ★藤井厳喜AJERチャンネル出演動画の再生リスト、随時更新中。http://www.youtube.com/playlist?list=PLE09AEB972E22D31B&feature=mh_lolz
★おしらせ2★【第3弾・藤井厳喜アカデミー国際関係論入門・再生リスト】http://www.youtube.com/playlist?list=PL0A8A37735B5EEDC4
← こちらもUPの都度、随時更新してゆきます。是非、合わせてご活用ください。
← 3月1日発売の最新刊、予約開始いたしました。
藤井厳喜、日本を語る「伝統から未来へ」[H24/2/14]
YouTube: http://youtu.be/oiw9R2f1dls
ニコニコ動画: http://www.nicovideo.jp/watch/sm16979450
【藤井厳喜、日本を語る ― 「伝統から未来へ 」】
日本に対する想い。政治をよくしたいという想い。
政治学を学ぼうと思った、私の原点について語ったインタビュー映像です。
たちあがれ日本 参議院比例第七支部長として、現在も政治活動にかかわる藤井厳喜の原点とは?
政治哲学を志すにいたった原点とは?など、大いに語りました。
01:31 - 「たちあがれ日本 参議院比例第七支部長として」自己紹介
02:45 - 俳句について
『月刊日本』への俳句連載「童心悠遊」については公式HPパブリシティ・コーナーでも紹介しています。⇒ http://www.gemki-fujii.com/publicity/
03:39 - 「エーリッヒ・フロムとの出会い」
藤井厳喜、早稲田大学の卒業論文のテーマに、思想家エーリッヒ・フロムを選びました。フロム自身は、リベラルな思想家といってよいでしょうが、私は自分の保守主義哲学の基?礎を、フロムから学んだと思っています。
05:21 - 猫が好き 地域猫活動、そして「ネコウヨ」の由来について
06:45 - インターネットでの言論活動について
08:19 - 「たちあがれ日本」について、そして日本の現在の政治状況についての想い
09:34 - 藤井厳喜が掲げる経済政策。復興計画、そして「国力倍増計画」について
【岡潔先生著『日本民族の危機』復刻・出版記念会のお知らせ】
※ お問合せ、お申し込みは、(株)日新報道さま宛にお願いいたします。
Fax : 03-3431-9564 Tel : 03-3431-9561
E-mail : info@nisshin-p.co.jp
岡潔先生著『日本民族の危機―葦牙よ萌えあがれ!』の復刻・出版記念会を開催します。
日本が生んだ世界的数学者・岡潔先生(1901-1978)が他界されてから既に33年の光陰が流れました。
この間、日本はひたすらに亡国への道を疾走して来たように思われてなりません。
しかし希望の光もなしとはしません。
岡潔先生の著作が、数年前から再び人々の関心を呼び始めました。
岡潔先生の小林秀雄との名対談『人間の建設 (新潮文庫)』は数年に亘り、確実に版を重ねています。
岡先生の憂国の言葉は、今一度、暗夜をさ迷う日本人を導く強い光となって輝き始めました。
この度、岡家の御承諾を賜り、岡先生の代表的著作の一つ『葦(あし)牙(かび)よ萌(も)えあがれ』が、
『日本民族の危機:葦(あし)牙(かび)よ萌(も)えあがれ!』の新タイトルの下に、日新報道より再刊されました。
誠に時宜を得た出版と申せましょう。今こそ、岡先生の言葉にしっかりと耳を傾け、日本民族再興の指針と仰ぐべき時であります。
名著の復刻を祝い、以下の要領で出版記念会を催したいと存じます。
この出版記念会をして、岡潔先生復活の大きな機縁とすることが、私共発起人の願いであります。
この思いに賛同される一人でも多くの方々に、この催しに御参集賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
(発起人) 岩田温 遠藤留治 片山文彦 澤 龍 菅沼光弘 冨家友道 西尾幹二 西村眞悟
藤井厳喜 南丘喜八郎 宮崎正弘 横山賢二(アイウエオ順)
日時 : 平成24年2月18日(土)
講演会 午後3時から5時
懇親会 午後5時から6時半
会費 : 6,000円 (復刻本 1冊を含む)
場所 : 東京都新宿区新宿5-17-3 花園神社・社務所ホール
【申込み先】 (株)日新報道 東京都港区芝公園3-6-23
Fax : 03-3431-9564 Tel : 03-3431-9561
E-mail : info@nisshin-p.co.jp まで。
申込・必要事項
申込者氏名 (御家族でのご参加等、複数参加の場合は、人数も)
Tel
Fax
住所
e-mail
(早めに申込予約をお願い申し上げます。会場定員が100名の為、定員に達し次第、受付を締め切らせて頂きます。)
← お知らせ: 『月刊日本(公式TOPにリンク)』10月号で、特別企画で竹田先生と脱原発対談を行わせて頂きました。又、『月刊 日本 2011年 11月号』より、アメリカ大統領選ウォッチングについて、連載を開始する事になり、『月刊 日本 2011年 12月号 [雑誌]』のTPP反対特集号では、ISD条項の危険性について詳細に解説しました。是非、ご参考ください。(私のパブリシティ・ページで寄稿記事の一部が読めます)
ツイート
【藤井厳喜アカデミー関係動画・復習用の動画再生リストが出来ました】
■再生リスト【第1弾・藤井厳喜アカデミー国民の為の政治学講座・全篇】
http://www.youtube.com/watch?v?=zn5eCTbgHxc&list=PL72D9C8776C?E15846 ← 2010年2月1日開校のガイダンスから全12回講義、補講まで全講座をまとめました。
■再生リスト2 【第2弾・藤井厳喜アカデミー 経済篇(随時更新)】
http://www.youtube.com/my_playlists?p=E4F42E64ED2C36F7
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail :info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
←ご登録を♪連続講義シリーズ等、配信中!
★応援しています(ΦωΦ)ノにゃんこ・ザ・プロジェクトhttp://nyanpro.com/
※ 藤井厳喜・新作『日本人が知らないアメリカの本音』(PHP研究所・1470円 8/6発売)、好評につき、お陰様で増刷が決定致しました。応援、有難うございます。『超大恐慌の時代
』(日本文芸社・1680円 6/24発売)も好評発売中です。
★ 藤井げんきe-mailアドレスは此方⇒【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】Twitterならではのリアルタイム中継や裏話等も♪
https://twitter.com/GemkiFujii
★おしらせ★藤井厳喜AJERチャンネル出演動画の再生リスト、随時更新中。http://www.youtube.com/playlist?list=PLE09AEB972E22D31B&feature=mh_lolz
★おしらせ2★【第3弾・藤井厳喜アカデミー国際関係論入門・再生リスト】http://www.youtube.com/playlist?list=PL0A8A37735B5EEDC4
← こちらもUPの都度、随時更新してゆきます。是非、合わせてご活用ください。
『 塔、立てり 』
藤井厳喜
「塔、立てり」
冬天に 塔立てり
志の如く
塔立てり
吾が思ひは
地に在れど
一筋に
天に向かへり
冬天に 塔立てり
雄々しく
寂しく
塔立てり
塔よ
颯爽と 雲に届け
冬天に 塔立てり
冬天に
天地を繋ぐ
塔立てり
← お知らせ: 『月刊日本(公式TOPにリンク)』10月号で、特別企画で竹田先生と脱原発対談を行わせて頂きました。又、『月刊 日本 2011年 11月号』より、アメリカ大統領選ウォッチングについて、連載を開始する事になり、最新号『月刊 日本 2011年 12月号 [雑誌]』のTPP反対特集号では、ISD条項の危険性について詳細に解説しました。是非、ご参考ください。(私のパブリシティ・ページで寄稿記事の一部が読めます)
ツイート
【藤井厳喜アカデミー関係動画・復習用の動画再生リストが出来ました】
■再生リスト【第1弾・藤井厳喜アカデミー国民の為の政治学講座・全篇】
http://www.youtube.com/watch?v?=zn5eCTbgHxc&list=PL72D9C8776C?E15846 ← 2010年2月1日開校のガイダンスから全12回講義、補講まで全講座をまとめました。
■再生リスト2 【第2弾・藤井厳喜アカデミー 経済篇(随時更新)】
http://www.youtube.com/my_playlists?p=E4F42E64ED2C36F7
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail :info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
←ご登録を♪連続講義シリーズ等、配信中!
★応援しています(ΦωΦ)ノにゃんこ・ザ・プロジェクトhttp://nyanpro.com/
※ 藤井厳喜・新作『日本人が知らないアメリカの本音』(PHP研究所・1470円 8/6発売)、好評につき、お陰様で増刷が決定致しました。応援、有難うございます。『超大恐慌の時代
』(日本文芸社・1680円 6/24発売)も好評発売中です。
★ 藤井げんきe-mailアドレスは此方⇒【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】Twitterならではのリアルタイム中継や裏話等も♪
https://twitter.com/GemkiFujii
★おしらせ★藤井厳喜AJERチャンネル出演動画の再生リスト、随時更新中。http://www.youtube.com/playlist?list=PLE09AEB972E22D31B&feature=mh_lolz
★おしらせ2★【第3弾・藤井厳喜アカデミー国際関係論入門・再生リスト】http://www.youtube.com/playlist?list=PL0A8A37735B5EEDC4
← こちらもUPの都度、随時更新してゆきます。是非、合わせてご活用ください。
『 白猫、黒猫、銀の猫 』
藤井厳喜
(1)
白猫、白猫、白い猫
お前の白は
雪の白、雲の白、絹の白
お前は猫の白拍子
お前の白い、その色で
恋の憂いを、消しとくれ
静かに白いランタンの
その悲しげな恋の色
(2)
黒猫、黒猫、黒い猫
お前の黒は
闇の黒、墨の黒、髪の黒
お前は猫の黒い魔女
お前の黒い、その色で
恋の迷いを、消しとくれ
ゆるりと黒い真夜中の
怪しく香る恋の色
(3)
銀猫、銀猫、銀の猫
お前の銀は
月の銀、星の銀、砂の銀
おまえは猫の銀の美女
お前の銀の、その色で
恋の悩みを、消しとくれ
煌めく銀の天の川
謎めき光る恋の色
↑ こちらは、私のオリジナル曲『黒猫』を、昨年6月11日、横浜の音楽Tea Partyのコンサートでお披露目した時の映像です。是非、お聴きください♪『黒猫』に続き『ゴロンドリーナ・風燕』も2曲続けて、入っております。
その他、この日の多数のコンサートの様子をご覧になりたい方は、私の2010年6月11日のブログを是非、ご覧下さい。(私のオリジナル曲が多数あります♪)
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail :info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
←ご登録を♪連続講義シリーズ等、配信中!
★応援しています(ΦωΦ)ノにゃんこ・ザ・プロジェクトhttp://nyanpro.com/
← お知らせ: 今回は、特別企画で竹田先生と脱原発対談を行わせて頂きましたが、来月号から、アメリカ大統領選ウォッチングについて、連載を開始する事になりました。是非、ご注目ください。詩や俳句の連載もお楽しみに!
← 藤井厳喜、最新作!8月6日発売のAmericaウォッチング本です!!(中身検索で一部、ご覧頂けます)
ツイート
《英語でTPPの危険性を発信しました。是非、英語圏の方々(特にアメリカの一般国民)にこの声が届くよう…、拡散に御力添えください♪》
※ 藤井厳喜・新作『日本人が知らないアメリカの本音』(PHP研究所・1470円 8/6発売)、『超大恐慌の時代
』(日本文芸社・1680円 6/24発売)好評発売中。
★ 藤井げんきe-mailアドレスは此方⇒【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】Twitterならではのリアルタイム中継や裏話等も♪
https://twitter.com/GemkiFujii
★おしらせ★藤井厳喜AJERチャンネル出演動画の再生リスト、随時更新中。http://www.youtube.com/playlist?list=PLE09AEB972E22D31B&feature=mh_lolz
★おしらせ2★【第3弾・藤井厳喜アカデミー国際関係論入門・再生リスト】http://www.youtube.com/playlist?list=PL0A8A37735B5EEDC4
← こちらもUPの都度、随時更新してゆきます。是非、合わせてご活用ください。
【追悼・立川談志】
立川談志が逝った。
また世の中が少々淋しくなった。
個人的に面識があったわけでもないので、敢えて敬称は略させてもらう。
立川談志は勿論、優れた落語家であったが、それ以前に、彼は世界一の落語好きであった。
私の趣味から言うと、談志の話芸はあまり好きな方ではない。
落語は確かに上手かったけれど、私に最も印象的だったのは、この人が本当に落語が好きな「世界一の落語ファン」であったという事だ。
私には、彼の落語よりも、落語について語っている時の彼の方がはるかに魅力的であった。
かつての名人について語り、落語の凄さや素晴らしさについて語る時の談志は、実に生き生きとしており、落語を演じている時よりもむしろ輝いて見えたものである。
以前、こんなテレビ番組があった。
スタジオに大きく引き伸ばした落語家3人の顔写真が飾られている。
3人とは、圓生・志ん生・文楽の3人である。
立川談志が、この3人の大きなパネルに一人ずつ語りかけながら、落語の芸談をやるのである。
「ねぇ、志ん生師匠、あぁー火焔太鼓は良かったですねー・・・」
「圓生師匠、昭和の大名人でしたなぁー・・・」
といったような調子で、既に他界していた3人の名人に談志が語りかけるのである。
これが何とも素晴らしい番組だった。
この人が落語をどんなに愛しているか、という事がヒシヒシと感じられた。
同じ落語ファンとして、実に嬉しかった。
立川談志の名言に「落語は人間の業の肯定である」というのがある。
けだし名言ではあるが、付け加えれば、人間の哀しく卑しい業を肯定するばかりでなく、それをユーモアで軽く包んで笑い飛ばし、更に明日へ向けて前向きに生きてゆく勇気を与えてくれるのが落語である。
上質の宗教家の御説教や説法とは、そんなものであるが、落語は立派にそれと同じような役割を果たしている。
落語はシェイクスピアやモリエールの演劇に勝るとも劣らない日本人が世界に誇るべき立派な文学であり、演劇である。
(落語は一人芝居である)
日本人は凄い文芸を育て上げて来たものである。
アメリカやヨーロッパに、「スタンドアップ・コメディアン」というのがいる。
一人で出て来て、単発のジョークを繰り出し、謂わば日本の漫談のようなことをやる芸人である。
面白い事は面白いが、ストーリーのある話があるわけではないし、ようは「小話」の連続である。
しかも、スタンドアップ・コメディアンは、二度と同じ話はできない。
同じ話を聴いては、観客がしらけてしまう。
アメリカでは、ジョークを作る人と語る人は既に分業になっているようである。
スタンドアップ・コメディアンは、謂わば、江戸時代における落語家の原点のようなものである。
これに比べると、日本の落語が如何に凄いかがよく分かる。
古典落語のストーリーを、観客はよく知っているし、どこで笑わせ、どんなオチがあるかまで熟知しているが、その知っている話を上手に語るのが聴きたくて人は寄席に足を運ぶのである。
謂わば、シェイクスピアの古典劇や近松の古典劇を見るような具合である。
ストーリーテラーがその話芸だけで、プロフェッショナルとして飯を食ってゆくというのが落語の世界である。
こんなに多くのプロのストーリーテラーを抱えている国は、世界広しと言えども日本しか存在しない。
ドイツには、グリム童話を語る、プロの女性のストーリーテラーがただ一人存在するそうであるが、これはドイツにおいて落語家に匹敵する唯一の存在であろう。
日本には、古典落語というものが何百もあり、しかもそれを語るプロが真打ち以外を含めれば、何百人も存在しているのだから、日本は凄い国である。
「講談師」や「浪曲師」という語り芸の芸人さんたちを含めれば、もっとの数にのぼるであろう。
また、古典を語り続けるだけでなく、新作落語というものもあり、50年後100年後200年後には古典になるかもしれない新しい落語が今日も作られている。
これもまた素晴らしい事である。
一人何役もこなす落語家は、まさに超一流の俳優でもある。
自ら演出し、自ら演ずる一人芝居である。
しかも、使う小道具といえば、手ぬぐいと扇子だけで、これで人間生活の全ての場面を表現してしまうというのだから、恐ろしい程の芸である。
それだけに、下手な落語くらい聴いていられないものはない。
下手な芝居は見られても、下手な落語は聴けないものである。
ともかくも、そんな凄い落語の世界に惚れて惚れて惚れぬいたのが、談志というひとであったと思う。
落語の世界から、何かの間違いでこの世に生まれて来てしまった人が、また落語の世界に帰っていったというような感じがしている。
心からの御冥福を祈る次第である。
↑ 6月24日発売!増刷決定! 世界全体の経済の変化、超無秩序化に進む各国の構造については、こちらをご参考下さい。本書では、今年になってからの中東動乱が与える影響、欧州経済危機について、詳細に解説しています。
← 藤井厳喜、最新作!8月6日発売のAmericaウォッチング本です!!(中身検索で一部、ご覧頂けます)
お薦め本です!
← お知らせ: 『月刊日本(公式TOPにリンク)』10月号で、特別企画で竹田先生と脱原発対談を行わせて頂きました。又、『月刊 日本 2011年 11月号』より、アメリカ大統領選ウォッチングについて、連載を開始する事になり、最新号『月刊 日本 2011年 12月号 [雑誌]』のTPP反対特集号では、ISD条項の危険性について詳細に解説しました。是非、ご参考ください。
← 金融グローバリズムの終焉について、密度の濃い対談を行わせて頂きました。「日本はニッポン!」特設ページ( http://www.sowa.ne.jp/nippon/ )で対談動画の一部、ご覧頂けます。
ツイート
【藤井厳喜アカデミー関係動画・復習用の動画再生リストが出来ました】
■再生リスト【第1弾・藤井厳喜アカデミー国民の為の政治学講座・全篇】
http://www.youtube.com/watch?v?=zn5eCTbgHxc&list=PL72D9C8776C?E15846 ← 2010年2月1日開校のガイダンスから全12回講義、補講まで全講座をまとめました。
■再生リスト2 【第2弾・藤井厳喜アカデミー 経済篇(随時更新)】
http://www.youtube.com/my_playlists?p=E4F42E64ED2C36F7
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail :info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
←ご登録を♪連続講義シリーズ等、配信中!
★応援しています(ΦωΦ)ノにゃんこ・ザ・プロジェクトhttp://nyanpro.com/
※ 藤井厳喜・新作『日本人が知らないアメリカの本音』(PHP研究所・1470円 8/6発売)、『超大恐慌の時代
』(日本文芸社・1680円 6/24発売)好評発売中。
★ 藤井げんきe-mailアドレスは此方⇒【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】Twitterならではのリアルタイム中継や裏話等も♪
https://twitter.com/GemkiFujii
『 或る秋の朝、早く・・・・ 』
藤井厳喜
引出しの中には
三日月と天道虫と
磁石が入っていた
雀と
胡桃は
中空で氷りつき
竪琴はもう
調べを奏でない
兵士は喇叭を吹き鳴らし
旗手は軍旗を高く掲げた
少年の部屋は
空っぽに残されたままだ
煉瓦の塔の上の風見鶏は
錆ついてもう動かない
時の流れの
あちこちに
明るい青空の
希望だけが
散り嵌められている
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail :info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
← お知らせ: 今回は、特別企画で竹田先生と脱原発対談を行わせて頂きましたが、来月号から、アメリカ大統領選ウォッチングについて、連載を開始する事になりました。是非、ご注目ください。詩や俳句の連載もお楽しみに!
← 藤井厳喜、最新作!8月6日発売のAmericaウォッチング本です!!(中身検索で一部、ご覧頂けます)
※ 藤井厳喜・新作『日本人が知らないアメリカの本音』(PHP研究所・1470円 8/6発売)、『超大恐慌の時代
』(日本文芸社・1680円 6/24発売)好評発売中。
★ 藤井げんきe-mailアドレスは此方⇒【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】Twitterならではのリアルタイム中継や裏話等も♪
https://twitter.com/GemkiFujii
『 夢の中で・・・・ 』
藤井厳喜
夢の中で
夢を見て
またその夢の中で
夢を見る
どうも私たちの人生は
そんな風に
虚しく出来ているらしい
ところが・・・・
悠久の時の流れの処々に
エメラルド色の記憶が
星雲のように
光を放っている
それを見ると
虚しさは消え
私の心は
ただ
懐かしい思いに
満たされる
夢から覚め
夢から覚め
また
夢から覚めて
懐かしさの
彼方に
私たちが
辿り着く時
そこには
神々の花園が
広がっている
に違いない
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
↑ 超無秩序化する3・11以後の世界情勢を描きました。6月24日発売
↑ 私がこの夏、ずっと聴いているデオダ・ド・セヴラックのピアノ曲集です。
↑ 8月6日発売のアメリカ・ウォッチング本(私の最新刊)です♪
↑ 今月号から、私の俳句と詩の新しい連載シリーズ「童心悠遊(どうしんゆうゆう)」が始まりました。ご覧ください。
↑ 久しぶりに『岡潔論』を語りました。
※ 藤井厳喜、『日本人が知らないアメリカの本音
』(PHP研究所・1470円、8月6日発売)、『超大恐慌の時代
』(日本文芸社・1680円、6月24日発売)、共に好評発売中です。
★ 藤井げんき・政治活動専用のアドレスが出来ました【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】(日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。)
https://twitter.com/GemkiFujii
『 セヴラックさんの夏休み 』
藤井厳喜
(1)
窓を開けると
一面の向日葵の海だ
南風が窓から家中に流れ込んでくる
お祖母さんが
孫の頭を撫でるように
南風は竪琴を掻き鳴らし
音のない調べを奏でる
(2)
今日は教会の前の広場で
市が立つ日だ
鳩たちが噴水のリズムに合わせて
五人の娘の様に
ロンドを踊っている
二人の騎兵が軽快なギャロップで
街道を通り過ぎてゆく
(3)
都会からの休暇で来ている
二人の小さなお隣さん
神父に扮装したトトと
侯爵夫人に扮装したミミが
遊びにやって来る
(4)
古いオルゴールが聞こえてくる
羊飼いの杖がシーンと
扉のかたわらに立っている
(その時 真昼が
匂うようだった)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
これが
セヴラックさんの
楽しい夏休みだ
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
↑ 超無秩序化する3・11以後の世界情勢を描きました。6月24日発売
↑ 私がこの夏、最もよく聴いているデオダ・ド・セヴラックのピアノ曲集です。
↑ 今週6日から発売の私の最新刊です♪
↑ 今月号から、私の俳句と詩の新しい連載シリーズが始まりました。ご覧ください。
↑ 久しぶりに『岡潔論』を語りました。
※ 藤井厳喜、次回作『日本人が知らないアメリカの本音
』(PHP研究所・1470円、8月6日発売)が予約開始になりました。
★ 藤井げんき・政治活動専用のアドレスが出来ました【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】(日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。)
https://twitter.com/GemkiFujii
【Gemki Art Talk♪詩・俳句・芸術】日本における"放浪の芸術家"の系譜[H23/8/2]
YouTube: http://www.youtube.com/watch?v=iPeC5SuJLwA
ニコニコ動画: http://www.nicovideo.jp/watch/sm15196024
私は詩人であり、俳人であり、種田山頭火の句が大好きです。
山頭火は放浪の詩人として有名です。
しかし、よく考えてみれば、俳句の元祖といってもよい、芭蕉自身が又、放浪の詩人であったわけです。
更に幅を広げて考えてみると、円空仏の円空や、山下清も放浪の芸術家であったことが分かります。
芭蕉が尊敬していた先行者は西行ですが、西行もまた、放浪の詩人でした。
日本には確かに、放浪の芸術家の系譜というものが存在します。
「日本文化」というと人は直ぐに、コメ作りを中心とする農村共同体の事を思い浮かべます。
村落に定住した人の、コメ作りを中心とする文化は、確かに日本文化の基底を成すものです。
しかし、日本文化はそれだけではないはずです。
西行、芭蕉、山頭火と連なる、「放浪の芸術家」、西洋風にいえば、吟遊詩人の伝統というものも存在します。
単に詩人にとどまりません。
「自由民」として、都市や村落共同体を自由に行き交っていた多くの人々も又、日本の文化の一部です。
西洋におけるジプシーのような伝統から日本の能・狂言や歌舞伎という芸術も生まれてきました。
このような「自由民」の伝統もまた、日本文化の伝統の一部です。
定住民と自由民にはそれぞれ果たすべき役割があって、お互いに、相手なくしては、十全の存在とは成り得ませんでした。
このような交流の中から、自由闊達な日本の文化が生まれてきたのです。
そもそも「商人」というものも、元来は、自由民的な存在でした。
モノを流通させる人々は、必然的に移動しなければならなかったからです。
商業経済、通貨経済の発達にとって「移動の自由」は不可欠の要素でした。
それはともかく、こういった自由民、そして「放浪の芸術家」の系譜から日本文化を見直してみる事も必要であると思います。
固定したステレオタイプの認識にとどまるのではなく、自由な新しい発想で、日本文化を捉えなおしてみる事が必要でしょう。
そうすれば日本文化は意外に世界に向かって開かれた国際性と世界性のあるユニークな文化である事が分かると思います。
今後も、不定期でこのような形のカルチャー・フリー・トークを続けたいと思います♪
※ 映像の中でも御話ししました「黒門町句会」については、こちらのページをご参考下さい。
http://www.gemki-fujii.com/blog/2009/000432.html
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
↑ 6月24日・いよいよ新刊発売決定!!
↑ 話の後編で取り上げました、ハンガリーの音楽家・バルトークさんのアルバムです。
↑ 今週6日から発売の私の最新刊です♪
↑ 久しぶりに『岡潔論』を語りました。
※ 藤井厳喜、次回作『日本人が知らないアメリカの本音
』(PHP研究所・1470円、8月6日発売)が予約開始になりました。
★ 藤井げんき・政治活動専用のアドレスが出来ました【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】(日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。)
https://twitter.com/GemkiFujii
『 恐れ 』
藤井厳喜
この頂きの
かなたには
嵐をつくる
巨人たちの住む
高原が続くのでしょうか
青い空から
一かけらの
にわか雨が
おりてくる昼さがりには
固い土地にありながら
私はなお
ふるえ
恐れているのです
↑ ベーラ・バルトーク(Bela Bartok)さんの「シク地方の3つの民謡」という曲です。
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
↑ 6月24日・いよいよ新刊発売決定!!
↑ 私が最近、よく聴きたくなるデオダ・ド・セヴラックのピアノ曲集です。
↑ 好きな絵本です。
↑ 今週6日から発売の私の最新刊です♪
↑ 久しぶりに『岡潔論』を語りました。
★ 藤井げんき・政治活動専用のアドレスが出来ました【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】(日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。)
https://twitter.com/GemkiFujii
『 三つの小さな物語 』
厳喜
(一) 詩集の中に棲みついた風
西風はふるえながら、そよいで来て
青い窓の外で、立ち止まり
私の本棚に棲みついてしまった。
風は
フランシス・ジャムの詩集が
気に入ったらしく、その中に
眠っていることが多い。
今も、時々その詩集を開くと
風は
私の顔を(そよそよと)
優しいそよ風になって
吹いてくれる。
(二) 小川の中を泳ぐ影
小川の真中に、すらりと立った少女は
細長い自分の影を、せせらぎに
涼しげに泳がせていた。
気持ちよくなり過ぎたのか
影は、少女の体を離れて
小川の中を、あちこちに
スイスイと泳ぎ始めた。
彼女は、川岸の緑の草に座わって
にぎやかに笑いながら
影が戻って来るまで
待っていた。
(三) 地上に落ちたお星様
昼の日中(ひなか)、私が気分よく散歩していると
一つの星が空から降ってきて
私の前にコトリと落ちた。
奇妙なことだと、事情を聞いてみると
お星様は、虹が余り美し過ぎたので
近くに寄って見ているうちに
天の欄干から滑り落ちたのだそうだ。
私は、かなり重症のお星様を
家につれて戻り、鳥籠に入れて
丁重に看病した。
やがて、健康になったお星様は
ある夜、ロケットのように
元気よく
銀河の空へ
帰って行った。
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
↑ 6月24日・いよいよ新刊発売決定!!
↑ 3番目の詩に添えたデオダ・ド・セヴラックのピアノ曲集です。
【お知らせ:藤井厳喜・新刊 『超大恐慌の時代
』(日本文芸社・刊)6月24日、いよいよ発売 】
↑ 世界経済のダイナミズムを描いた最新作です!!
★ 藤井げんき・政治活動専用のアドレスが出来ました【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】(日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。)
https://twitter.com/GemkiFujii
本日は夏至でした。
一年で一番、昼の時間が長い日です。
まだ梅雨はあけませんが、東京でも、陽光が燦々と降り注ぎ、暑い一日でした。
その強烈な陽光の下で、花盛りをむかえているのが「立葵(たちあおい)」です。
近くの散歩道に沿った空き地に、派手な色で咲き誇っています。
特に、人が栽培するような花ではなく、野草として空き地に自生しているような花です。
以前の私は、立葵は、何か下品な感じがして好きではありませんでした。
しかし、よく見ると、中々に優雅なところもありますし、何よりその強い生命力に惹かれます。
最近、私が詠んだ立葵の句を紹介させて頂きます。
【 立 葵 (たちあおい)】
『 立葵 育てる人も なく育つ 』 厳喜
『 立葵 赤白その他 奔放に 』 厳喜
『 苦にされず 愛されもせず 立葵 』 厳喜
『 風来れば ゆらゆられおり 立葵 』 厳喜
『 立葵 十二三本 空地角(あきちかど) 』 厳喜
『 立葵 色とりどりの 盛りかな 』 厳喜
『 立葵 夏至の正午の 陽光に 』 厳喜
『 よく見れば 雅(みやび)となりぬ 立葵 』 厳喜
『 立葵 人知らぬ間の 盛りかな 』 厳喜
『 有る無しの 如くに咲くや 立葵 』 厳喜
『 白きかな 夜目にひときわ 立葵 』 厳喜
『 ほかされて なほ微笑(ほほえ)みて 立葵 』 厳喜
『 近道の 空地(あきち)の 隅(すみ)や 立葵 』 厳喜
『 立葵 咲き零れ 咲き零れつつ 』 厳喜
★ 藤井厳喜は、「にゃんこ・ザ・プロジェクト」http://nyanpro.com/ を応援しています!(ΦωΦ)ノ
是非、猫ファンの皆さん(ΦωΦ)ノ クリックください!!
《お知らせ:藤井厳喜・新刊 6月24日、いよいよ発売 》
『超大恐慌の時代
』 藤井厳喜・著 (日本文芸社)
著者もビックリの凄いタイトルですw(><) (表紙もインパクト…)
一時、候補になっていたタイトルに『世界大破産』というのもありました。(←これを見た時、流石にふきだしましたwww)
世界経済を冷静に観察すると、日米欧中、みな揃って、景気が下降していることが分かります。
特に日本においては、日本銀行と民主党政権がデタラメな経済政策を実行しているので、このままでは二番底に陥ることは確実です。
3・11の東日本大震災と、福島原発事故は、事態を更に悪化させてしまいました。
リアルに世界経済の現状を分析した本ですが、勿論、日本が最後のババを引かない為にどうしたらよいのかの対応策についても論じています。
分かりやすく、図表もたくさん入れてありますので、経済が苦手という方も是非、手にとって、読んでみて下さい。
2011年に入ってからの中東騒乱も含む、最新情勢までカバーしてあります。
↑ 6月24日・いよいよ新刊発売決定!!
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
↑ 好評発売中!是非、御感想をお寄せ下さい♪
「日本はニッポン!」特設ページ( http://www.sowa.ne.jp/nippon/ )も出来ました。
★ 品切れしておりました、「永久国債の研究」が、増刷されました!!
私の超・御薦め新刊です。↓↓
↑↑ 今、注目の電子書籍の実情、出版業界・コンテンツ産業の未来を考察できる最も分かりやすい参考書だと思います。実はこの本の中で、私の事も、本ブログの話も出てきますw お楽しみに…。
★ 藤井げんき・政治活動専用のアドレスが出来ました【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】(日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。)
https://twitter.com/GemkiFujii
いつの間にか、梅雨に入りました。
梅雨を、鬱陶しい季節と思う人もいますが、考えようによっては、美しい季節です。
紫陽花や、花菖蒲など、この時期独特の美しい花も咲きます。
日本の季節は、春夏秋冬の4つではなく、これに梅雨を加えた5つであるという俳人もいます。
日本に住むなら、梅雨という季節独特の美しさを発見したいものです。
今回もまた、猫の句をお送りします。
『 紫陽花は 猫の隠れ家 午後の雨 』 厳喜
『 芝櫻の 冠(かむり)のせたる 眠り猫 』 厳喜
『 猫腹を 見せる褥(しとね)や 芝櫻 』 厳喜
『 黒猫の 腹の白さよ 立葵 』 厳喜
『 弓を持つ 猫の天使や 梅雨の雲 』 厳喜
『 猫出(い)でて 遊ぶ空地(あきち)や 梅雨の晴 』 厳喜
★ 藤井厳喜は、「にゃんこ・ザ・プロジェクト」http://nyanpro.com/ を応援しています!(ΦωΦ)ノ
是非、猫ファンの皆さん(ΦωΦ)ノ クリックください!!
《お知らせ:藤井厳喜・新刊 6月24日、いよいよ発売 》
『超大恐慌の時代
』 藤井厳喜・著 (日本文芸社)
著者もビックリの凄いタイトルですw(><) (表紙もインパクト…)
一時、候補になっていたタイトルに『世界大破産』というのもありました。(←これを見た時、流石にふきだしましたwww)
世界経済を冷静に観察すると、日米欧中、みな揃って、景気が下降していることが分かります。
特に日本においては、日本銀行と民主党政権がデタラメな経済政策を実行しているので、このままでは二番底に陥ることは確実です。
3・11の東日本大震災と、福島原発事故は、事態を更に悪化させてしまいました。
リアルに世界経済の現状を分析した本ですが、勿論、日本が最後のババを引かない為にどうしたらよいのかの対応策についても論じています。
分かりやすく、図表もたくさん入れてありますので、経済が苦手という方も是非、手にとって、読んでみて下さい。
2011年に入ってからの中東騒乱も含む、最新情勢までカバーしてあります。
↑ 6月24日・いよいよ新刊発売決定!!
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
↑ 好評発売中!是非、御感想をお寄せ下さい♪
「日本はニッポン!」特設ページ( http://www.sowa.ne.jp/nippon/ )も出来ました。
★ 品切れしておりました、「永久国債の研究」が、増刷されました!!
私の超・御薦め新刊です。↓↓
↑↑ 今、注目の電子書籍の実情、出版業界・コンテンツ産業の未来を考察できる最も分かりやすい参考書だと思います。実はこの本の中で、私の事も、本ブログの話も出てきますw お楽しみに…。
★ 藤井げんき・政治活動専用のアドレスが出来ました【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】(日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。)
https://twitter.com/GemkiFujii
★ Twitterと連動させる形で、Mixiと、その中で「藤井厳喜アカデミー」のコミュニティーを始めてみました。
『春風小僧』
1) 春風小僧が 小窓をゆらす
カータカタ カータカタ
春風小僧が 扉を叩く
トーントン トーントン
春風小僧は イタズラ小僧
赤いスカート 巻き上げる
2) 春風小僧に 絵の具の小筆
サーラサラ サーラサラ
花のパレット 色あざやかに
スーラスラ スーラスラ
菜の花黄色 櫻はピンク
菫の花は 紫に
3) 春風小僧が 仔馬に乗って
ハーイドウ ハーイドウ
春風小僧が 笹舟に乗り
スーイスイ スーイスイ
春の野原に 山から降りて
青い海へと 去ってゆく
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
↑ 好評発売中!是非、御感想をお寄せ下さい♪
「日本はニッポン!」特設ページ( http://www.sowa.ne.jp/nippon/ )も出来ました。
↑ 「無制限戦争(超限戦)」をまとめたこの著作は、情報戦争とアジア情勢の教科書として長く使える形を想定して書いたものです。通常の単行本3冊分のボリュームですが、是非、ご参照ください。
↑ 口蹄疫問題について、私もコラムを寄稿させて頂きました。
★ 品切れしておりました、「永久国債の研究」が、増刷されました!!
★ 藤井げんき・政治活動専用のアドレスが出来ました【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】時々、時事川柳・狂歌等も♪(↑↑ 日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。)
https://twitter.com/GemkiFujii
『青いライムと黄色いライムと存在と無』
大自然は、大宇宙は完璧だ
人間だけが不完全で毀れている
ライムの木には ライムの実
ライムの花には ライムの実
自然は存在そのものだ
人間は非存在だ
人間は無を分泌し続ける存在の割れ目だ
青いライムは 枝の上
黄色いライムは 地に落ちる
人間だけが懐疑を知っている
人間だけが存在に疑問を持つ
青いライムは まだ熟れぬ
可愛い娘も 摘みはせぬ
自然が神の創造物なら
人間は悪魔の申し子だ
黄色いライムは よく熟れて
若き男の子が 摘んでゆく
ライムの木には ライムの実
ライムの花には ライムの実
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
★ 藤井げんき・政治活動専用のアドレスが出来ました【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】時々、時事川柳・狂歌等も♪(↑↑ 日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。)
https://twitter.com/GemkiFujii
『ステーキと赤ワインと禅との関係』
おいしいステーキと赤ワインは神からの贈り物だ。ところで、
人間が分泌し続ける「無」
この「無」を飼いならそうとして出来たのが
あらゆる文化、文明、そして秩序だ。
禅坊主が
「莫 妄 想」(まく・もう・ぞう)と一喝しても
無駄な事。
莫は妄想ではなく、
人間は歩く「無」そのものなのだ。
確かに
「世の中は、食うて、糞して、寝て、起きて
さてその後は死ぬるばかりよ」
と悟れる人は偉い。
彼は動物に近い。
つまり、神の被造物に近い。
つまり、神に近い。つまり、
おいしいステーキと赤ワインは神からの贈り物だ。
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
★ 藤井げんき・政治活動専用のアドレスが出来ました【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】時々、時事川柳・狂歌等も♪(↑↑ 日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。)
https://twitter.com/GemkiFujii
秋冷や 薪裂く音の 響きけり
熟れ落ちて 小庭を満たす ライムかな
黄と熟れて 木より落ちたる ライムの実
庭は満ちけり その色と香に
森の秋 奥より聴こゆる 梟の
声なつかしや 吾呼ぶが如
背の高き僧 薪割れば禅院に
音響きけりなほ深き秋
〈漢俳・かんぱい〉
漢文を五七五に並べて、俳句風の詩としたもの。
漢詩風の俳句とも言えよう。
わたしの場合は、平仄(ひょうそく)・韻律にこだわらずに作詞している。
秋冷迫山頂
白雲隠四方萬山
客思馳千里
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
★ 藤井げんき・政治活動専用のアドレスが出来ました【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】時々、時事川柳・狂歌等も♪(↑↑ 日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。)
https://twitter.com/GemkiFujii
「夜来風雨声(やらいふううのこえ) 花落知多少(はなおつることしるたしょう)」
春暁(しゅんぎょう)
春眠不覺暁
處處聞啼鳥
夜來風雨聲
花落知多少
丁度、『唐詩選』を繙いており、孟浩然の有名な「春暁」を読み終わったばかりの時に、似たような風情に遭遇した。
季節は初秋であり、場所はメキシコである。
しかし、この風情と「春暁」の詩の趣きは、極めて類似している。
漢詩の普遍性ということにも、思いを馳せた。
小さな庭だが、ブーゲンビリアが美しく咲き誇っている。
昨日は夕方から雷雨となって、風も随分、吹いた。
朝、目覚めると、花がどれほど散ったものか気にかかる。
ブーゲンビリアの咲いている庭は、パティオ(中庭)を抜けた所にある。
母家からは直接見えないので、パティオのアーチ型の門を潜(くぐ)って自らの目で確かめに行った。
芝生の上一面に、ブーゲンビリアの花片(はなびら)が、目も鮮やかに散っている。
さ緑の絨緞の上に、真紅の花片が、ゆたかに散り敷かれている。
惜しみなく、強(したた)かに散っている。
ブーゲンビリアの紅は、躑躅(つつじ)の赤をなお戦列にしたような色合いである。
【 朝芝や ブーゲンビリア一面に 散りて二色の 絨緞となる 】
厳喜
ブーゲンビリアはメキシコでは、四季咲いている花である。
七月・八月はメキシコでは雨期で、九月上旬にもよく雨は降る。
ただの雨ではない。
日本の夕立を数倍激しくしたような雷雨であり、豪雨である。
雷雨には時に雹が混じる。
以前、親指の頭ほどもある雹に降られて往生したことがある。
扨、これ程、異なった環境でも、孟浩然の詩は感動を呼び起こす。
日本人なら「春暁」の詩が一番切々と感じられるのは、櫻が散る時期であろう。
散る花に、林檎や梨の花を連想する民族もあろう。
鳥といい花というが、種類が特定されている訳ではない。
それ故、この詩は、春という季節から離れてすら、鑑賞が可能なのである。
(雨がほとんど降らないアフリカ・中東や中央アジアの乾燥地帯等を除けば、この詩は地球上多くの地域で観賞可能なのであろう。)
つまり、この詩には普遍性が備わっているという事である。
漢詩にはこのようにグローバルな「汎用性」があるものが結構、多い。
しかしここに、素晴らしさと同時に、問題も存在する。
それは、自然描写が余りに抽象化されていることである。
それは唐代の孟浩然の詩において、そして李白や杜甫の詩においても、自然が既に抽象化された「モノ」として捉えられているという欠点である。
山といい、川といい、島といい、花といい、これらの言葉が、既にパターン化された記号としてしか機能していないのではないか。
つまり、自らの皮膚感覚で自然が捉えられていないという弱点なのである。
さて、短所は短所として、しかし「春暁」が古今東西の名吟であることは認めなければなるまい。
この詩は五言絶句という形式で、五つの漢字が四行、つまり二十字の漢字だけで成り立っている。
題字を数えたとしても、たった二十二字である。
それで、これだけの内容が伝えられるのだから大したものである。
これにはやはり、漢字の力の凄さを感じない訳にはいかない。
漢字の力の中でも、特にイメージを喚起する力の強さである。
日本の俳句は十七文字で成り立っていて、世界最短の定型詩であると言われている。
五言絶句の二十文字は、恐らくこれに継ぐものであろう。
この詩の意味は単純なようだが、最後の一行には少々解説が必要である。
「花落知多少」は、「花はどれ程散っただろうか(分からない)」であり、「花は多少は散っただろう」ではない。
大体、日本語の多少は少ない方に重点が置かれている。
漢語の多少とは意味が違う。
『唐詩選・上』(新訂中国古典選・朝日新聞社・高木正一解説)によれば、
――― 「知」の字、その下に疑問詞をともなう時は、ほとんどこれを反語によみ、結局は「不知」の意味になること、詩にはしばしば見うけられる誤報である。
――― 多少は、どれほどという意の疑問詞。
だそうである。
「花落知多少」の訓読は、「花落つることの多少なるを知らんや」と反語風に読み下すのが適当なのであろう。
漢語は所詮外国語、漢字に引かれていい加減に解釈することは、厳に慎まねばならない。
「春暁」を俗な日本語に訳してみた。
春の眠りは朝知らず
鳥の啼く声ここあそこ
ゆうべ聞こえた風と雨
花はどれほど散ったやら
君莫(レ)笑。
君笑うこと莫(な)かれ。
※ 藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
★ MPJ - 『藤井厳喜の連載コラム』掲載中!
★ 藤井げんき・政治活動専用のアドレスが出来ました【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】時々、時事川柳・狂歌等も♪(↑↑ 日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。)
https://twitter.com/GemkiFujii
大岡山で友人がお花屋さんをやっています。
ロバと一緒に、夏祭りの夜、このお花屋さんにお邪魔しました。
夏祭り ロバと歩めば 和やかに
メキシコに行くと、幹線道路の脇道を、ロバがトボトボと荷物を運んでいる風景に出会う。
メキシコの田舎では未だにロバは重要な家畜である。
夏の夜や ついにはロバに 笑わるる
藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
この「永久国債の研究」は松田学さんとの共著です。
★ MPJ - 『藤井厳喜の連載コラム』掲載中!
★ 藤井げんき・政治活動専用のアドレスが出来ました【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】時々、時事川柳・狂歌等も♪(↑↑ 日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。)
https://twitter.com/GemkiFujii
8月5日は、私の満58歳の誕生日です。
現状の日本への想いが、次のような詩の形になって結実しました。
現在の私の思いは、この詩に尽きている、といってよいと思います。
『仮死の男』
藤井厳喜
背中はケロイドに
焼けただれているのに
汝はまだ痛みを感じないのか
左の手の平には錐が突き立てられ
右の手の指は軍靴で踏みにじられている
それなのに汝は
まだ痛みを感じないのか
呻き声すら漏らさないのか
卑しい女に
さんざんに罵詈雑言を浴びせられ
足蹴にされ
唾まで吐きかけられ
辱しめられているというのに
屈辱すら感じないというのか
脚の傷は膿みただれ
腕の骨はへし折られ
心臓も肺もこの灼熱の大気の中で
爆発しそうだというのに
汝は
身悶えもせず
眠ったように横たわっている
汝はもはや
激痛も恥辱も感じないのか
それほどに
体も心も腐り果ててしまったのか
汝よ
汝よ、日本よ
汝は生きているのか
日本は!
日本はまだ生きているのか!!
この詩は、『王国は蘇る』(2010年1月2日発表)や、『英霊が立っておられる』(2010年2月4日発表)と内容的に深く関連しています。
是非、此方もお読みください。
藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
この「永久国債の研究」は松田学さんとの共著です。
★ MPJ - 『藤井厳喜の連載コラム』掲載中!
★ 藤井げんき・政治活動専用のアドレスが出来ました【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】時々、時事川柳・狂歌等も♪(↑↑ 日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。)
https://twitter.com/GemkiFujii
私の好きな森の写真と共に…。
『小さな村にある』
小さな村にある
小さな村のはづれにある
小さな村のはづれの高台にある
僕の大好きな
お祖父さんのお墓がある
いつも春に
お参りにゆく
村のはづれの野の花を
いっぱい摘んで
お墓に供える
秋にもきっと
お参りにゆく
村でつくった
ふかふかのお饅頭を
十も二十もお皿に盛って
お墓に供える
寂しくないね
お祖父さん
朝の露
月の雫
春の雨
秋の風
みんなお墓とお話をする
寂しくないね
お祖父さん
僕の大好きな
お祖父さんのお墓がある
小さな村のはづれの高台にある
小さな村のはづれにある
小さな村にある
藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
この「永久国債の研究」は松田学さんとの共著です。
★ MPJ - 『藤井厳喜の連載コラム』掲載中!
★ 藤井げんき・政治活動専用のアドレスが出来ました!【 gemki.fujii7@gmail.com 】
【藤井厳喜Twitterサイト】 連日、《575で》呟き中!! 時事川柳・狂歌等。(↑↑ 日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。)
https://twitter.com/GemkiFujii
ある喫茶店をテーマにしたお話(詩作)です。
『いつもの喫茶店』
いつも絹のような
雨が降っている喫茶店がある。
いつもマスターが真剣な顔で
ブレンド・コーヒーを淹れている。
いつも客の数は5・6人。
いつもスイーツは
ダークチェリーパイだけだ。
いつも私は
窓辺の席で、本を読んでいる。
いつも絹のような雨が降っている。
そんな喫茶店が
東山にある。
この「永久国債の研究」は松田学さんとの共著です。
★ MPJ - 『藤井厳喜の連載コラム』掲載中!
※ 鳩撃ち猟まとめ @ Wiki http://www26.atwiki.jp/hatouchi/
(↑ 此方への問合せや情報共有の方が、有志の御協力者様が多い為、早い状況です。)
【藤井厳喜Twitterサイト】 連日、《575で》呟き中!! 時事川柳・狂歌等。
https://twitter.com/GemkiFujii
(↑↑ 日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。
私が今日・どこで何に参加しているか?今、何を考えているか?、ご興味の方は是非、御気軽にご参加「フォロー」ください。)
私の友人である松田学さんと、かねてから計画していた音楽ティーパーティーを、本日、午後6時から岩崎学園ゲーテ座ホールで、開催させて頂きました。
音楽の演奏を交えながら、日本の明るい未来について語りあいました。
当日のプログラムは以下。
【クラシックとシャンソンと日本の未来を語る会・プログラム】
18:00 オープニング挨拶
18:05から 藤井げんき&渡辺めぐみ(弾き語り)
1. しゃぼん玉にのって
2. 汚れてしまった悲しみは
3. 黒猫
4. ゴロンドリーナ・風燕
18:25から 松田まなぶ&ゆみこ(チェロ&ピアノ)Part1
1. ショパン/ノクターン遺作・シューマン/トロイメライ
2. サン・サーンス/白鳥
3. エルガー/愛の挨拶
18:45から (休憩) ティータイム
19:15から 松田まなぶ&ゆみこ(チェロ&ピアノ)Part2
1. ベートーヴェン / チェロ・ソナタ1番1楽章
2. クライスラー/ロンディーノ
19:35から 藤井げんき&星野SHOKO(シャンソン/ピアノ:中村豊)
1. 桜んぼの実る頃
2. アモーレ
3. 君触れし
4. 愛の讃歌
19:55から 日本の将来について語り合うトーク・ディスカッション
20:25から クロージング挨拶
今回、演奏されたのは、全て、私が作詞ないし訳詞した作品です。
オリジナル曲の作曲は、第一部に登場された渡辺めぐみさんによるものです。
皆、私のお気に入りの曲ばかりです。
今日、私が一番聴いて欲しかったのが、「愛の讃歌」でした。
大変、好評の内に終わる事が出来ました。
また、休憩時間(1部と2部の間のティータイム)では、多くの方々と親しくお話しをする事が出来て、大変楽しいひと時でした。
ティータイムがもう少し、時間が取れればよかったのですが…。
ゲーテ座ホールの閉館時間という制約がある為、残念な事でした。
松田さん夫妻の音楽(奥さまがピアニストで、松田さんがチェロ奏者)のハーモニーの素晴らしさには感動しました。
また、お嬢様が譜面めくりを担当されていて、家族揃って和気あいあいの羨ましいムードでした。
1部の松田学さんご夫妻のチェロ&ピアノPart1
第2部 松田学&ゆみこ(チェロ&ソナタ)Part2
1.ベートーヴェン / チェロ・ソナタ 1番1楽章
藤井厳喜&星野SHOKO(シャンソン / ピアノ:中村豊)
さくらんぼの実る頃 (藤井厳喜:訳詞)
アモール(藤井厳喜:訳詞)
「君触れし」 オリジナル曲(藤井厳喜:作詞、渡辺めぐみ作曲)
(語り部分途中から) 藤井厳喜・訳詞「愛の讃歌」
【藤井厳喜&松田学】トーク・ディスカッション「日本の未来を語る」
トーク・ディスカッション・タイムでの松田さんとの対談では、子供手当や、民主党の事業仕分けが如何にナンセンスであり、国民経済の観点から無意味な事であるかを、指摘しました。
(質疑応答タイム)
松田さんとは、引き続き、こういったテーマについて対談をしたいと思っています。
【イベントのお知らせ】
(1) 6月16日「藤井げんきと語り、励ます会」お知らせ
日時: 6月16日 午後7時開演 (午後6時受付開始)
会費:1万円 (当日受付可)
場所:青山ベルコモンズ9F
クレイドル・ホール (03-3475-8123)
http://www.bellcommons.co.jp/rentalhall/access/index.html
〒107‐0061 東京都港区北青山2-14-6
行き方: 東京メトロ・銀座線外苑前下車3番出口徒歩2分
※ ゲスト多数予定
問合せ先:藤井厳喜事務所 (事務局担当:石蔵)
mail: info.cfg.future@gmail.com
Fax: 03-3650-7873
※ この催しは、政治資金規正法第8条の2に規定する政治資金パーティーです。
従来の「政治家を励ます会」ではない、全く新しいスタイルのパーティーを企画しています。
若い人達が気軽に集えるような場所と雰囲気で、日本の明るい未来を語りたいと思います。
ゲスト多数の中には、日本大好きなラップ・グループ、英霊来図も来てくれます。
私が、作詞した曲をこの日、御披露目できる予定です。
また、私の作詞、訳詩したシャンソンやオリジナル曲も、プロの歌手の方に歌って頂く予定になっています。
どうぞお楽しみに。また猫ファンにも喜んで頂けるようなサプライズ企画も準備中です。
一人でも多くの方に御集り頂きたく願っております。
どうぞ、このイベント情報を多くの方にお知らせください。
(2) 6月13日 そよ風緊急講演会・藤井厳喜先生「口蹄疫蔓延から見えてくるもの」
日時: 6月13日(日曜日) 18時30分(18時開場) ? 21時00分
※先着80名まで。
場所: 池袋芸術劇場 5F 中会議室
資料代: 1,000円
懇親会: 3,000円程度
連絡先 si-suzuki@nifty.com
080-3704-6088 涼風 由喜子
(3) 呉竹会 藤井厳喜 講演会 (6/17)
日時: 平成22年6月17日(木) 18時から
場所: 憲政記念館
地下鉄「国会議事堂前」駅 2番出口 徒歩7分、「永田町」駅 2番出口 徒歩5分
都バス 橋63系統「国会議事堂前」下車 徒歩3分
講師:藤井厳喜(国際問題アナリスト)たちあがれ日本 参議院比例(全国区) 第7支部長
特別ゲスト:平沼赳夫(たちあがれ日本 代表)
参加費: 3,000円
お問合せ: 呉竹会アジア・フォーラム TEL 03-3556-3880
※ 私への御連絡については、以下のアドレスにご連絡を頂ければ、チェックが遅れる事もございますが、必ず情報は全て拝読しておりますので、宜しくお願い申し上げます。
(いつも色々なご意見や応援を有難うございます。メールの量が連日、倍々増状態となり、更に外での活動が増え続けている為、全てのメールに個別返信が厳しい場合があります。しかし、色々なご感想を受け止め、大変参考にさせて頂いております。状況、ご理解頂ければと願います。← それでも全て拝読は必ずさせて頂いております。)
藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
荒らし防止の為にも、映像をご覧になった後の、「★印での評価のご協力」を願えますと助かります。
★ 【ニコニコ動画「藤井げんきチャンネル」誕生! このチャンネルより、27日・北海道での口蹄疫問題講演会を実況中継!御登録を!】
5月27日北海道での口蹄疫に関する緊急講演の会場からの放送を第1弾の中継に致します。是非、御覧ください!
アイコンは、 ← 此方が目印!
今後も、此方のチャンネルでは、私が気が向いた時に、皆さんに直接、話させて頂くような生放送チャンネルになる予定です。
是非、此方も合わせて、ご登録・御紹介ください。
この「永久国債の研究」は松田学さんとの共著です。
★ MPJ - 『藤井厳喜の連載コラム』掲載中!
※ 鳩撃ち猟まとめ @ Wiki http://www26.atwiki.jp/hatouchi/
(↑ 此方への問合せや情報共有の方が、有志の御協力者様が多い為、早い状況です。)
【作戦名『鳩撃ち猟』続報2 猟師募集と実行手順について・応募署名PDF付】
【★お願い! DLした用紙は、両面印刷では法律文書として不可扱いとなってしまいます。 必ず、一枚一枚の印刷を宜しくお願い致します。】
※ 鳩撃ち告発状 DLページ
http://sites.google.com/site/kokuhatsuhatouti/
【藤井厳喜Twitterサイト】 連日、《575で》呟き中!! 時事川柳・狂歌等。
https://twitter.com/GemkiFujii
(↑↑ 日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継や裏話等もしています。
私が今日・どこで何に参加しているか?今、何を考えているか?、ご興味の方は是非、御気軽にご参加「フォロー」ください。)
既に、ブログやメルマガで御知らせさせて頂いております通り、6月11日、日本では初めて?の本格的な音楽ティーパーティーを開催します。
松田学さんのクラシックと、私が作詞したシャンソンやポピュラーをコラボレーションさせての、楽しいティーパーティーになります。
音楽を通じて、政治も語るというのが、趣旨ですが、会場も本格的なコンサート・ホールのゲーテ座という事で、全く新しい雰囲気でのティーパーティーとなります。
世相は暗い話題が多いのですが、科学や芸術においても、日本を超一流の世界のリーダーにするには、何が必要なのか。
明るい?前向きな話題を、松田学さんと、また出演者の皆様としてみたいと思います。
民主党の仕分け作業などを見ていると、国民の精神が委縮し、こんな事ではとても一流の芸術家や科学者が生まれてくる環境が出来るとは思えません。
芸術や科学をないがしろにして、皆で額に青筋立てて、「我慢だ、我慢だ」と唸って一体、何になるのでしょうか?
より豊かな国とは、究極的には、より精神的に豊かな国でなければならないはずで、科学や芸術が栄える国であってこそ、強い国であり、また豊かな国とも言えるのです。
明るい展望を拓くような、楽しいティーパーティーにしようと一生懸命、企画を練っています。
私の方の出しものでは、特に、聴いて頂きたいのが、私が訳詞したエディット・ピアフの「愛の讃歌」です。
「愛の讃歌」については、岩谷時子さん訳詞の歌詞が有名ですが、これは、原曲の意味から全くかけ離れた内容です。
(日本語の詩それ自体としては、大変素晴らしいのですが…。)
私はこの曲に、長いナレーションを付けました。
それは、「愛の讃歌」がどのようにして生まれたかという劇的な物語です。
実はこの歌は、エディット・ピアフが、自分の恋人の死に捧げたレクイエムなのです。
(異説もあります。)
ピアフと彼の飛行機事故で死んだ恋人(マルセル・セルダン)の物語を歌の前の「語り」で表現しました。
2年ほど前に公開されたピアフの自伝的映画「愛の讃歌」は、この間の事情を実に見事に描ききっていました。
私は、若い頃からシャンソンを聴くのが好きでした。
フランス語は、私の専門ではありませんが、日本語に訳されたシャンソンでも、かなり面白いものがいくつも有ります。
昔は越路吹雪さんがシャンソンを大分、日本化して歌い、大いに人気がありました。
私も彼女の「ろくでなし」や「愛の讃歌」は結構、好きだったのです。
やはりシャンソンには、演歌にない「救い」がある。
演歌は演歌で悪くはないけれども、悲しい時に演歌を歌うと、自分をドンドンみじめな境地に追い込んでいってしまうところがあります。
例えば、「枯れすすき」という歌など、その典型的なものでしょう。
これに対して、シャンソンには、自分の喜怒哀楽をどこか第三者の目から見ているという余裕があります。
哀しくても、ドンづまりにはいかないで、ドン底から空に向けてゆく空間があり、そこから青空が見える様な実感があります。
それが私が、シャンソンを好きな理由の一つです。
シャンソンでは、何よりも詩が重視されます。
詩を朗読しているうちに、音楽がついてきたというのが、シャンソンの本質でしょう。
つまり、最近の音楽と違い、メロディー主体ではない訳です。
これは、詩人にとっては大いに嬉しい事です。
不思議な事ですが、フランス人のほかに、古いシャンソンをこんなに一生懸命、歌い、大事にしているのは、日本人しかいません。
フランス以外でシャンソニエ(シャンソンを聴く酒場)が存在するのは日本だけです。
「愛の讃歌」につけた訳詞は、私の訳詞の中でも、恐らく最高の出来のものだと思います。
先日、武蔵中原での講演会の後に、この歌を披露してもらいましたが、大変好評でした。
是非、その歌詞で歌いたいと申し出てきたアマチュアの方もいらっしゃいました。
この歌を歌ってくれている星野SHOKOさんは、各地のシャンソニエで、この歌を歌ってくれていますが、多くの方の絶賛を得ているそうです。
間もなくこの曲のCDを発売するそうです。
星野さんは、フランスのシャンソン協会が発行するシャンソン歌手のディプロマ(資格)を持っている折紙つきの歌唱力をもった方です。
是非、11日には、「愛の讃歌」を聴いてみて下さい。
ニコ動: http://www.nicovideo.jp/watch/nm10475275
【イベントのお知らせ】
(1) 音楽ティーパーティーSpecial 「クラシックとシャンソンと日本の未来を語る会」
藤井げんき&松田学のコラボレーションによるコンサートとトーク・ライブ
日時: 6月11日(金) 6時開演(5時半受付開始)
会場: 岩崎学園ゲーテ座ホール 神奈川県横浜市中区山手町254(045-623-2111)
交通: みなとみらい線-元町・中華街駅(5番)改札口(6番)アメリカ山公園口より徒歩3分
会費: 5000円(予定) 詳細は近日発表。
松田さんはチェロの演奏者で、奥様はクラシック専門のピアニストです。
御二人の演奏と、私(藤井げんき)作詞・訳詩のシャンソンを、お聴き頂きながら、二人で夢ある日本の未来を語ります。
松田学(たちあがれ日本・神奈川県参議院選挙区第1支部 支部長)
藤井げんき(たちあがれ日本・参議院比例(全国区) 第7支部長)
問合せ先:藤井厳喜事務所
mail: info.cfg.future@gmail.com
Fax: 03-3650-7873
※ この催しは、政治資金規正法第8条の2に規定する政治資金パーティーです。
(2) 6月16日「藤井げんきと語り、励ます会」お知らせ
日時: 6月16日 午後7時開演 (午後6時受付開始)
会費:1万円 (当日受付可)
場所:青山ベルコモンズ9F
クレイドル・ホール (03-3475-8123)
http://www.bellcommons.co.jp/rentalhall/access/index.html
〒107‐0061 東京都港区北青山2-14-6
行き方: 東京メトロ・銀座線外苑前下車3番出口徒歩2分
※ ゲスト多数予定
問合せ先:藤井厳喜事務所 (事務局担当:石蔵)
mail: info.cfg.future@gmail.com
Fax: 03-3650-7873
※ この催しは、政治資金規正法第8条の2に規定する政治資金パーティーです。
従来の「政治家を励ます会」ではない、全く新しいスタイルのパーティーを企画しています。
若い人達が気軽に集えるような場所と雰囲気で、日本の明るい未来を語りたいと思います。
ゲスト多数の中には、日本大好きなラップ・グループ、英霊来図も来てくれます。
私が、作詞した曲をこの日、御披露目できる予定です。
また、私の作詞、訳詩したシャンソンやオリジナル曲も、プロの歌手の方に歌って頂く予定になっています。
どうぞお楽しみに。また猫ファンにも喜んで頂けるようなサプライズ企画も準備中です。
一人でも多くの方に御集り頂きたく願っております。
どうぞ、このイベント情報を多くの方にお知らせください。
※ 私への御連絡については、以下のアドレスにご連絡を頂ければ、チェックが遅れる事もございますが、必ず情報は全て拝読しておりますので、宜しくお願い申し上げます。
(いつも色々なご意見や応援を有難うございます。メールの量が連日、倍々増状態となり、更に外での活動が増え続けている為、全てのメールに個別返信が厳しい場合があります。しかし、色々なご感想を受け止め、大変参考にさせて頂いております。状況、ご理解頂ければと願います。← それでも全て拝読は必ずさせて頂いております。)
藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
荒らし防止の為にも、映像をご覧になった後の、「★印での評価のご協力」を願えますと助かります。
★ 【ニコニコ動画「藤井げんきチャンネル」誕生! このチャンネルより、27日・北海道での口蹄疫問題講演会を実況中継!御登録を!】
5月27日北海道での口蹄疫に関する緊急講演の会場からの放送を第1弾の中継に致します。是非、御覧ください!
アイコンは、 ← 此方が目印!
今後も、此方のチャンネルでは、私が気が向いた時に、皆さんに直接、話させて頂くような生放送チャンネルになる予定です。
是非、此方も合わせて、ご登録・御紹介ください。
【藤井厳喜Twitterサイト】 連日、《575で》呟き中!! 時事川柳・狂歌等。
https://twitter.com/GemkiFujii
いつも沢山のフォロー、有難うございます。
(日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継等もしています。私が今日・どこで何に参加しているか?今、何を考えているか?、ご興味の方は是非、御気軽にご参加「フォロー」ください。)
昨日、日曜日は、浜松のライブ・ハウス雪月花で開かれた、「日本大好き!五節句の会」でトーク・ライブを行いました。
私が1時間ほど、お話し、その後は30分程のJAZZライブ。
後半は、時間オーバーで1時間半程、司会の下田孝道さんとの対談や、会場からの質疑応答で大いに盛り上がりました。
大変、おしゃれなライブ・ハウスで、御客さんは呑みながら、食べながら、私の話を聞き、JAZZに耳を傾け、また質問をして下さるといった風で、和気あいあいの中ですが、かなり濃密な情報交換と交流が出来たと思います。
今までにない、新しいタイプの出逢いの場を提供して下さった「五節句の会」の皆さん、そして雪月花のオーナー、岩崎卓也マスターや、五節句の会の素敵なロゴマークをデザインくださったARTISTの山下藤明さん、その他の皆様に、心から御礼申し上げます。
当日、参加してくださった、小林健さんと、「日本美を世界に発信」の亀岡光則さんの御二人は、2月2日の「頑張れ!日本!!全国行動委員会」の創立大会にも静岡県から駆けつけてくださった方々です。
こういった皆様方に心からの激励の言葉を頂きました。
私の話のテーマは、トヨタ自動車を囲むアメリカの政治状況から始まって、日本を取り囲む危険な国際環境に言及し、それを前提として、外国人地方参政権の危険性等、でした。
この問題に予備知識のない方々にも分かってくださるように、ソフトな語り口で、諸外国の例などもあげながら、外国人参政権の不条理さを説明しました。
多くの方々が、「今までこの問題の重要さに気がつかなかった」との素直な反応を返してくださいました。
ニュートラル・ゾーンにいる多くの良識派の市民に、この問題の重要性を理解してもらうのは、とても大事なことで、それなしでは外国人参政権法案を阻止する事はとても出来ないと思います。
逆に内容さえ、ちゃんと説明すれば、常識を持っている国民の大多数はこれに反対してくれるはずです。
それだけに民主党は、この問題に関する国民的討論をやらないままで、国民の目を掠めて、参政権法案を成立させようとしています。
卑怯極まりないやり方です。
ある、30代女性が帰り際にポツリといった一言が印象的でした。
「もう、事態はこんな危険なところまで、来ていたんですね…。」
まったくその通りです。
国民に目隠しをしたまま、憲法違反の法案を成立させる直前にまで日本の政治は来てしまっているのです。
こうなるともう、保守派も進歩派もない。
良識のある国民が立ち上って、日本社会を破壊する法案を断固、ストップさせなければいけません。
私自身は自分たちの運動を今まで「草の根保守」の運動と説明してきましたが、実は、これだけではいけないのだという事に最近、ひしひしと痛感しはじめました。
我々は確かに「草の根保守」ですが、それ以外の進歩的な考え方の人々でも、憲法違反、法治主義を無視した政治には反対のはずです。
いや、寧ろ、「良心的な」リベラルな人ほど、憲法を守る立場のはずです。
そうであれば、こういった人達にも、外国人地方参政権法案に反対してもらわなければなりません。
明確に、外国人参政権に賛成の確信派はどう見ても、有権者の1割以内でしょう。
残りの9割の人達に向けて、我々は、良識のコンセンサスを作っていくべきなのです。
良識の点では、我々は圧倒的なマジョリティーを占めています。
浜松駅頭に、枝垂れ梅の鉢が、いくつか置かれていたのをみて、即興句。
【 枝垂れ梅 冬なる客を 見送りぬ 】 厳喜
冬という客を梅が見送っているという図柄です。
次は、ライブハウス雪月花への挨拶句です。
【 四季の友 待つ浜松や 雪月花 】 厳喜
※ 私への御連絡については、以下のアドレスにご連絡を頂ければ、チェックが遅れる事もございますが、必ず情報は全て拝読しておりますので、宜しくお願い申し上げます。
(ここのところ、メールの量が連日、倍々増状態となり、全てのメールに個別返信が厳しい場合があります。状況、ご理解頂ければと願います。← それでも全て拝読は必ずさせて頂いております。)
藤井厳喜へのメッセージ、講演や仕事等の依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
【藤井厳喜Twitterサイト】 連日、《575で》呟き中!! 時事川柳・狂歌等。
https://twitter.com/GemkiFujii
いつも沢山のフォロー、有難うございます。
(日夜、Twitterならではの活動のリアルタイム実況中継等もしています。私が今日・どこで何に参加しているか?今、何を考えているか?、ご興味の方は是非、御気軽にご参加「フォロー」ください。)
Twitter会話でも少し盛り上がった、「仔猫会議」ネタです。
仔猫たちだけの「猫会議」、仔猫会議に感動し、私が作った詩です。
(写真↑ 別の道から猫会議に向かう仔猫たちの行進。トコッ、トコッと歩く仔猫たち。)
仔猫の夜会(やかい)
(1) 月夜に仔猫が集まって
なぞの夜会が開かれる
集う仔猫は12匹
輝く瞳は24 (ニジュウ・ヨン)
月の光を浴びながら
神秘の力を身につける
ミャアオウ、 ミャアオ、人間よ
耳を澄ませてお聞きなさい
(2) 夜の静寂(しじま)の猫たちは
黙ったままで会話する
身じろぎもせずお互いの
心の中を語り合う
病魔の憑いたあの男
御祓いをしてあげましょう
あっちの家の悪霊を
みんなで退散させましょう
(3) 仔猫は人を守ってる
ご存知ないは人ばかり
仔猫に翼はないけれど
神の世界を知っている
霊界からの天使たち
可愛いい姿で戯れて
不思議な力で人間を
守り続けていてくれる
ミャアオウ、ミャアオ、人間よ
耳を澄ませてお聞きなさい
ミャアオウ、ミャアオ、大人たち
仔猫の声をお聞きなさい
※ だれか、曲をつけてください。曲をつければ、素敵な歌になると思います。
猫好きの音楽家の方、是非、コラボしましょう。
(写真解説) 仔猫たちが、猫会議広場に向かう行列。
トコットコッと、次々に仔猫ばかりが、空き地に向かう。
別の道からも、別の仔猫たちが、列をなして、その広場に向かう。
神秘的な一瞬だった。
※ 私への御連絡については、以下のアドレスにご連絡を頂ければ、チェックが遅れる事もございますが、必ず情報は全て拝読しておりますので、宜しくお願い申し上げます。
藤井厳喜へのメッセージ、講演依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
是非、以下の私のオリジナル・チャンネルもご登録を!
「藤井厳喜アカデミー」の配信も以下のチャンネルから行っております。
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
【御知らせ】 2月28日は、藤井厳喜、静岡県浜松市での講演です。
2010年2月28日 浜松市での藤井厳喜講演会が決定!是非、静岡県近郊の方にご紹介ください!
日本大好き「五節句の会」トークライブ
日時: 2月28日 開場 16:00 開演 16:30
場所:雪月花 【地図は此方をクリック】
御申込・詳細は、http://www.otogi-z.com/otogi/live/2009/splive/special09-01.html
予約制:2500円 (1ドリンク付)
【藤井厳喜Twitterサイト】 とうとう開始しました!
https://twitter.com/GemkiFujii
2月2日、「頑張れ日本!」の創立大会でお話させて頂いたが、こういう折に、自ずと思いだされるのは、靖国神社に祀られている英霊の事である。
当日、夜の部のスピーチ(以下、映像)でも述べたように、現在、最も大事な事は、英霊に恥ずかしくないような日本をつくる事である。
これを政治の基準にすれば、どのような政策をとるべきかは自ずと明らかになってくる。
そういった想いで創った私の詩を、以下に掲載させて頂こうと思う。
実はこの詩は、平成14年5月17日、雨の靖国神社を参拝した折に、自然に出来た詩である。
能楽舞台のあたりには、英霊が集っているように視えた。
靖国通りに出て、振り返ると、巨大なる姿の英霊が粛然(しゅくぜん)と神社に立っておられた。
「英霊が立っておられる」
英霊が立っておられる
英霊が立っておられる
英霊が決然と立っておられる
英霊が忺然(きんぜん)と立っておられる
英霊が厳然と立っておられる
英霊が
そこに
靖国神社の上に
立っておられる
巨人となった
英霊が
立っておられる
軍刀の柄頭(つかがしら)に静かに両手を委(ゆだ)ね
粛然と立っておられる
巨大な
英霊が立っておられる
時には仁王のような
憤怒の顔を隠さず
時には童子のような
無邪気な笑顔を綻(ほころ)ばせ
英霊が立っておられる
英霊が立っておられる
英霊は
怒り
笑い
苦しみ
悲しみ
立っておられる
英霊は戦っておられる
英霊は今日も戦っておられる
英霊は今もなお戦っておられる
英霊は戦っておられる
英霊は
日本國の為に戦っておられる
日本!
日本!!
日本!!!
日本國の為に
英霊は今もなお
戦い続けておられる
《あとがき》
英霊の冥福を祈り、「安らかに眠ってください」と願うのが、本来の姿なのであろう。
しかし、私には英霊が荒御霊(アラミタマ)となって、今日、ただ今現在も闘い続けておられるように思えて仕方が無い。
霊界で尚、闘い続けておられるに違いないのである。
現在の日本の惨状を見れば、必ずやそうに違いない、と思っている。
★ 【 Cambridge Forcust Group of Japan.Co 藤井厳喜チャンネル】
http://www.youtube.com/user/zingrace1213 (登録自由)
※ 私への御連絡については、以下のアドレスにご連絡を頂ければ、チェックが遅れる事もございますが、必ず情報は全て拝読しておりますので、宜しくお願い申し上げます。
藤井厳喜へのメッセージ、講演依頼も、以下アドレスまでお願いいたします。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
【お知らせと私からのメッセージ】
2月2日以降、本当に多くの叱咤激励、そしてご意見等の、数百通を超えるメールを、頂きました。
私の人生でも、こんなに数日間の間に、一気に多くのメールやFAXやお手紙を頂いた事はありません。
どのメールやお手紙にも、どんなに忙しくても必ず読ませて頂いております。
が、出馬の決意表明後、日常業務や仕事関係でも、今まで以上により多忙極め、またあまりに多くの方々にメッセージを頂いた事もあり、目を通させて頂くだけで精一杯という有難い状況です。
個別にお返事や質問に答えさせて頂く事が、とても出来ない状況で心苦しく思っておりますが、是非、状況御理解願えれば大変助かります。
【お知らせ: 2月6日のシンポジウム、いよいよ開催間近!】
今回は広い会場ですので、まだ、申し込み可能です。
是非、当日、急に参加可能になったという方も、「途中参加なら可能」という方も、ご参加くださいませ。
2010年2月6日 メディア戦フォーラム・シンポジウム:
「日米同盟の危機」とChinaのマスコミ侵略 ?アジアを滅亡に導く無制限戦争?
日時 : 2月6日(土) 11時00分? (10時半会場)
場所 : なかのZERO 小ホール 中野区中野2-9-7 03-5340-5000
参加費: 2000円
〈午前の部 11:00?12:30〉
◎基調講演 藤井厳喜(国際問題アナリスト)
「(仮題)シナの無制限戦争に侵略される日本」
〈午後の部 13:20?16:30〉
◎特別講演 田母神俊雄 (元航空幕僚長)
「沖縄をめぐる日米問題とメディア戦(仮)」
◎ビデオメッセージ (沖縄・台湾・三民族取材予定)
◎パネルディスカッション: 沖縄から起こす日本再生運動
「メディア無制限戦争を如何に戦い抜くか」
終了後、懇親会予定
主催: ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ/メディア戦フォーラム実行委員会
お問合わせFAX 03?3650?1475
e-mail : info.cfg.future@gmail.com
海外でも、新年早々、限られた滞在期間内、何かとやる事が多く、忙しく過ごしています。
(日本との連絡なども、訪れる町によって電波の状況も色々で、通信がプチプチ途切れる場所、かろうじて繋がりはするが聴きとれにくい程、音声の悪いエリア、全く繋がらないかと思えば、良好であったりと色々である。)
ここのところ、移動の時や、仕事の合間、筆を休めるひと時、眠りにおちる直前など、ふとした時に、フッと曲が浮かんだり、色々な詩や情憬、メロディーが現れる事が多い。
本日も気がつくと、童謡を口ずさんでいた。
今回の国外での記録として、本日は、そのうちの一つを記したいと思う。
(実は、この童謡以外にも、シャンソンやロック調の曲、色々な詩や歌が頭の中を流れるのだ。
何曲かを創って、記録しておいた。)
音声付で、即、このブログにUP出来ないのが少し残念だ。
少しイメージだけでも感じ取ってもらえるように、1番目の歌詞の下に、「ドレミ」を書いてみた。
作詞・作曲 童謡
「わたしはそらになりたいな」
藤井厳喜
(1)
わたしは ※そぉらに なりたいな
( ドレ ミ ファ ソ ファミ レ ドレ ミ ファソ )
わたしが そぉらに なったなら
( ドレ ミ ファ ソ ファ ミ レ ミ レ ドレ ド)
むねには にぃじが かかるでしょ
( ラ ラ ラ シ ド ド シ ラ シ ソ ソ ラ ソ )
おなかで ことりが なくでしょう
( ラ ソ ファ ミ レ レ ド レ ミ ファ ミ レ ド )
おなかで ことりが なくでしょう
( ラ ソ ファ ミ レ レ ド レ ミ ファ ミ レ ド )
(2)
わたしは ※うぅみに なりたいな
わたしが うぅみに なったなら
むねでは くじらが しおをふき
おなかで いるかが とびまわる
おなかで いるかが とびまわる
(3)
わたしは てんしに なりたいな
わたしが てんしに なったなら
みんなの しあわせ いのります
みんなの ねがいを かなえます
※「空に」 ※「海に」
海外出張期間、私への連絡が、取りにくい事になりますが、以下のアドレスにご連絡を頂ければ、必ず情報はチェックしておりますので、宜しくお願い申し上げます。
ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ事務局e-mail : info.cfg.future@gmail.com
新年、異国の地にて、遠く離れた国を想う中、詩をあらわす。
自然と、この詩ができた。
本日は、遠く離れた地でつくった詩を届けたいと思う。
「王国は蘇(よみが)える」
藤井厳喜
私は、放浪、吟遊の詩人だ。
幾つもの国々を旅して
吾が故郷(ふるさと)に帰ってみると
私の国は、亡くなっていた。
「この国」としか呼び様のない
異形(いぎょう)の国が、目の前にあった。
放浪、道化の旅芸人にしか見えぬ
この国の危うさを
あなたに語ろう。…………
王国は病んでいる。
大きな戦に破れて以来
この王国に
名誉を重んずる風は姿を潜(ひそ)め
金貨が全ての基準となった。
高貴が蔑(さげす)まれ
下賤が褒めそやされる。
聖なるものは忽然と消え
聖なるものを求める者は
狂人とさえ呼ばれる。………
王国は病んでいる。
民は貧しく
その心はもっと貧しい。
豊かなのは
異国からこの国に
移り住んだ者ばかりだ。
賭博場や売春宿や金貸しを
営む輩が多い。
働き者の民衆は職にあぶれている。
希望も誇りもなく、その日暮らしだ。
外国(とつくに)の淫らな音楽や舞踊が
若者たちを、一層、堕落させている。………
王国は病んでいる。
近頃この国で、一番力があるのは
腐った玉葱の様な顔をした男だ。
この男はかっては
東の大国にへつらっていたが
今は、西の大国に媚を売っている。
かっては、虎に仕える猫だったが
今は、豚に飼われている犬だ。
この男は、西の大国の独裁者と内通し
国を乗っ取る謀(はか)り事をすすめている。
豚に飼われている犬が
ふんぞり返って
都大路を闊歩しても
この男に、石を投げる
勇気ある若者一人いない。………
王国は病んでいる。
国の古い「仕来たり」は廃(すた)れ
王は高齢で病気がちだ。
王を救うと自称する者が
王を傷つけ、その病を重くする。
彼らは王家の血統の断絶を企んでいる。
忠臣の声は、王に届かず
大地に呻吟するばかりだ。………
王国は病んでいる。
私の国は、何時の間にか
伽話の中でしか、存在しなくなった。
そして、その伽話を
聴いてくれる者さえ
もう、居なくなりつつある。………
王国は病んでいる。
……………………
………………………………
私は、古い詩を思い出そうとしている。
王は神々と話し
戦士は武勇に長(た)け
姫君たちが気高かった時代の詩(うた)だ。……
王を讃えよ。
王国は蘇える。
私の竪琴は、もう旅に疲れ
その弦は、か細い。
私の喉は、木枯らしに枯れ
その声は、幽かだ。
しかし
この国の心ある民よ。
この詩に、耳を傾けよ。
もう私の、最期の詩かも知れぬ。
夜明けまで
技の限りに、琴を弾き
声の限りに、詩を歌おう。………
王を讃えよ。
王国は蘇える。
寒気に耐える
強い草のような人々よ。
汝の心の中には
先祖の血が記(しる)した、智恵の書(しょ)がある。
先祖の腕が鍛えた、輝く剣(つるぎ)がある。
その書を学べ。
その剣を執(と)れ。
汝の使命は
自ずと明らかとなる。………
王を讃えよ。
王国は蘇える。
冬にも緑の葉を保つ
木々のような人々よ。
夜明け共に起ち
太陽と共に進め!
役人どもの体には
蛭が吸い着いている。
御用学者の脳には
黴が生えている。
為政者どもは
果物に集る蠅だ。
良くて小心者
悪しきは売国奴だ。
毎朝迎えにくる
あの金ピカの馬車に乗る事だけが
彼らの生きがいだ。
もう、彼らに
何かを期待する事は、止めよ。
書は正すべき事を、教えてくれる。
剣は斬るべき者を、知っている。………
王を讃えよ。
王国は蘇える。
男よ!
女よ!
老いて疲れぬ者よ!
若くして賢き者よ!
古(いにしえ)の歴史は
今、吾らの内に
血となり肉となって
復活する。………
王を讃えよ。
王国は蘇える。
この国を
侵略者と売国奴の手から
奪い返せ!
王を輝かせ
この国を
誠の吾らの国と為すのだ。
有る可き歴史を
有らしめるのだ。
王国の危うき時は
過去、幾度もあった。
その度に
名も無き民は起ち
国を有るべき姿へと
戻したのだ。
革命と言うなら、それも良かろうが
この国では、古来
王の旗を掲げた革命しか
成功した試しはない。
斬るべき者を斬れ!
立つるべき法を立てよ!
王を讃えよ。
王国は蘇える。
王を讃えよ。
王国は蘇える。
王を讃えよ!
王国は
今
蘇える!
先月、10月はお休みしてしまった俳句の勉強会を、11月15日、午後に開いた。
場所はいつものJR御徒町駅そばのショージ歯科である。
ここら辺の旧い地名が「黒門町」という為、この会を「黒門町句会」と称している。
会場の直ぐ傍には黒門小学校がある。
ところが不思議な事に、黒門町という地名は公式には最早、残っていない。
勉強会では主に、今、『現代俳句』(山本健吉・編)を読み進んでいる。
勉強会の内容とは離れて、この秋に創った拙句をいくつか紹介してみたい。
胡桃降る 森 この奥は 魔女の家
胡桃割る 幼き頃の 楽しき日
霰(あられ)降る 如くに落ちし 胡桃かな
奥軽井沢の郊外の森を散策していると、パラパラと弾けて落ちてくるものがある。
当たれば、かなり痛いし、落ちる地面の種類によって様々な音がする。
よく見れば胡桃である。
何やらこの森の奥には、お菓子の家があったり、魔女も住んでいそうなグリム童話のような雰囲気があった。
普通の柔らかな土の上に胡桃が落ちてくると「スポッ」というような音がする。
固いアスファルトの道の上に落ちると、「パーン」と高い音が反射するように響き渡る。
落ち葉の上に落ちると、「パサッ」と音がして、木の葉が波の様に飛び散るのである。
まるで森が木琴を奏でているような、楽しい自然の演奏会である。
木琴を 奏でる如く 胡桃落ち
既に晩秋というよりは、初冬といってよい季節かもしれない。
白い山茶花が夜目にも鮮やかである。
月になほ 山茶花白き 夜更けかな
過日、観たままの句である。
『月刊日本』誌上には、引き続き『徘徊誹諧』を連載している。
ご照覧頂ければ幸甚である。
今日、午後3時から5時まで、私が講師を務める俳句の勉強会を行なった。
月1回のペースで勉強を続けているが、場所は台東区の黒門町である。
地名をとって「黒門町句会」と称してもう、3年目になる。
最も、黒門町といっても、地図の上にこの名前はない。
旧い地名で、町名変更により、「黒門町」という名前は、消えてしまっている。
分かりやすく言えば、東京の山手線の御徒町の西側あたりの町名で、現在かろうじて黒門町小学校という小学校の名前が残っている。
落語の好きな方ならば、桂文楽がこのあたりに住んでいて、「黒門町の師匠」として有名であった事を記憶しているはずだ。
俳句の勉強会と言っても、毎回の参加者はせいぜい5-6名で、会の後の呑み会が重要である、というような会ではあるが、小生の俳句に対する想いを有りの儘に語らせてもらう、小生にとっては貴重な場になっている。
昨年から、テキストは『定本 現代俳句 (角川選書)
』(角川選書292)である。
山本健吉のこの本は、明治以降の俳句の入門書としては、定評のあるものである。
この本に入る前に、一年以上費やして、江戸時代の俳句の古典を勉強した。
この2年ほどは、山本健吉の現代俳句の勉強を続けて来た。
俳句を創る人は多いが、私の不満は、多くの俳句入門者が古典を重視しないという事である。
俳句は、大衆文学であると言われる。
その意味は、俳句を読む者は、ほぼ俳句を創る者に等しいからである。
これは、小説ではあり得ない現象である。
小説を読む者の何パーセントが、果たして小説を書くであろうか?
俳句においては、俳句を読む者は、ほぼ俳句を創る者である。
「読む者」はイコール、「創る者」である、という文学は、世界でも極めて珍しいと思う。
そこに、俳句の特質がよく表れている。
俳句は、創ろうと思えば、誰でも直ぐに創る事が出来る。
そこに大きな問題がある。
少々、言葉の勘のいいものなら、見よう見まねでそこそこの俳句は出来てしまうのである。
そこに古典を軽視するという大きな落とし穴が生じる。
和歌の世界においては、古典重視の傾向はハッキリしていると思う。
しかし、俳句においては、古典をシッカリ踏まえた上で、作句するという当然のプロセスが軽視されているように思う。
そこで、私の句会では、会員が創って来た句を添削する事を二義的とし、取敢えず、会員の俳句に対する教養を高めるべく、この3年間、句の古典的な句の勉強を地味に続けて来た。
ようやく今年中にこの本の勉強が終わりそうである。
俳句と和歌の区別は、非常に重要であると思っている。
似たようでいて、全く違うのが和歌と俳句である。
私流に例えて言うならば、和歌は映画であり、俳句は写真である。
俳句は縄文的であり、和歌は弥生的である。
俳句は、男性的であり、和歌は女性的である。
最も、最近は、肉食系女子も多いというから、こういった女性達には、俳句は向いているはずである。(笑)
私の見方からすれば、俳句と和歌は、詩精神の両極端を表しているように思える。
和歌が物語性を重んじるのに対し、俳句は決断を重視する。
和歌の世界は、容易に小説の世界に繋がり得るが、俳句は自己完結し、現代詩の世界には連結しえても、小説や物語の世界とは融合し得ない。
俳句においては、何よりも決断が重視されるのである。
良い句が詠めた時は嬉しいし、心が躍動する。
その快感を求めて、私は俳句の古典も読むし、俳句の対象になる風景をも熱心に見渡すという役割を担っている。
例え俳句を読まなくても、俳句は世界最短の定型詩であり、英語やフランス語等の世界でも、俳句に真似て詩を創ろうというものは、既に戦前から出現している。
日本を理解しようとするならば、他の国には存在しないで、日本にしか存在しないものを理解すればよい。
皇室とは、まさに日本に存在して、日本にしか存在しない数千年の歴史を持つ政治文化である。
同時に、俳句もまた、世界に類例を見ない、世界最短の定型詩である。
もし、私と一緒に、俳句を勉強したいという方がいらっしゃるならば、お気軽にご連絡頂きたい。
FAX; 03-3650-7873
【今日の一句】
上野公園の大噴水を見て・・・
『噴水の影 秋の陽(ひ)に 隕(お)ちにけり』
【最近つくって気に入っている句】
『秋の陽(ひ)や 髪止め弾け 光り落つ』
秋日和の静寂の中に、女の金属製の髪止が突然、パチンと弾け、秋の陽に光って落ちた、というのである。
最近、創った中では、気に入っている句である。
スサマジイ勢いで文化が劣化してゆく日本列島の中で、まともな俳句を創ろうとする文学上の運動は、既に政治的なレジスタンスとすら呼び得るであろう。
崩れてゆく中で、守るべきものを守ってゆこうという、必死の抵抗に他ならない。
【私が世界に向け、日本文明を英語で紹介し発信したもの】
1/2 Gemki Fujii's Guide to JAPAN,Yesterday,Today,and Tomorrow
2/2 Again About Myself A Little More
本日は、岩国市、水西倶楽部のお誘いで、講演会の講師を務めさせていただいた。
心より御礼申し上げます。
午後2時半から4時過ぎまで小生の1時間半の講演会に続いて質疑応答等があり、終わったのは午後5時頃であった。
内容については、NHKの「JAPANデビュー」捏造問題を中心として、情報戦争全般についてお話をさせて頂いた。
岩国は、米軍基地を抱えており、民主党の反米的な外交政策に対する反感が非常に強かった。
地方であるからこそ、選挙民の自民党離れとある種のニヒリズム蔓延を感じた、。
つまり、自民党が保守党である事をやめてしまって、自分たちが何を支えていったらよいか分からない、という絶望感の広まりを見たような気がする。
日頃は中々御逢いして直接、お話しすることができない多くの方々と、こうした直接、様々なお声を聞かせていただいたり、お話しさせて頂ける機会は、実に貴重である。
秋風の中で、霧がかかった錦帯橋の風景が、心に染み、感動した。
【岩国錦帯橋にて】 今日の一句
秋水(しゅうすい)を 五度わたりて 雨の橋
川霧や 錦帯橋の 上下を
厳喜
また、今夜の東京では、先日もご紹介させて頂きました『台湾研究フォーラム・第126回定例会』での永山秀樹さんの講演会が行われ、私は参加できませんでしたが、盛況であったとの報告が早速、届けられ、嬉しく思っています。
※ 既に何度も取り上げさせて頂きましたが、NHK問題の詳細を知られたい方は以下を参考にしていただきたい。
永山氏は以下の著作で詳しく台湾について述べられている。
本日の講演会に興味はあったが参加できなかったという方には是非、以下をご紹介したい。
ここのところ、雨がよく続く。
先日、晴れた時、近くの公園を少し散歩をした。
薔薇の花がみごとであった。
本日は、薔薇について私が作った俳句を書いておこうと思う。
「白薔薇の 降る昼下がり 水眠ル」 厳喜
薔薇園は不思議な場所で、そもそもこの空間は日本に属していない様である。
欧羅巴の幻想的異空間が、我が国に移植されたのが薔薇園である。
それゆえ、悪魔もいれば天使もいる。
レッド・デビルなどという深い紅色の薔薇の葉陰には、小悪魔などが居ても少しもおかしくはない。
白い薔薇の蕾の中には、無垢な天使が眠っているに違いない。
やや盛りを過ぎた頃の薔薇園で、午後の気怠い(けだるい)空間に、ハラハラと棚の白薔薇が舞い散ってゆく。
足元の壊れた噴水の回りでは、水も眠っている。
時の流れの止まったような至福の一瞬である。
何故か「水流ル」の「ル」は片仮名である。
説明のしようがない。ただその様に出来た。
同じ折に、以下の四句を得た。
一輪車 乗り捨てられし 薔薇の園 厳喜
天(そら)低く 紅薔薇の香や 重々し 厳喜
薔薇枯れて 深き日射しに 時熟れぬ 厳喜
紅の香に この永き午後 薔薇世界 厳喜
英語に、Life is not all roses. 「人生は楽しいことばかりではない」という諺がある。
言わずもがなである。
しかし、その現実主義を踏まえ、むしろ 「Life is all roses.」と言い切ってしまう事の方が男らしいのではないか。
俳句・和歌に「連作」という手法がある。
一つの主題の下に、複数の句歌を創作するのである。
当然、全体の構成も重視される。
「連作」は勿論、「連句」ではない。
以下は、連作の試みの一つ。
『薔薇』 (連作)
蒼空(あおぞら)の 澄(す)めば紅(べに)薔薇 紅滴る(べにしたる)
白薔薇は 色無き憂い 耐えおりぬ
黄の薔薇の 腕(かいな)を雲に 延ばしつつ
薔薇色の 薔薇の幼き 面(おもて)かな
薔薇枯れて 遠き海鳴り 聴きおりぬ
小(ち)さき薔薇 この世の秘密 知るが如(ごと)
地より生(は)え 薔薇天上に 至る華(いたるはな)
一句一句は独立してはいるが、全体として、一つの世界を表現せんとの試みである。
五番目の「薔薇枯れて」の句、戯れに次の如く英訳した。
Withering slowly
Listen to waves of far sea
Roses of winter
※ wither (動) 枯れる、萎む
篤学の士の御叱正を請う。
近年、英語圏における俳句創作もなかなかに盛んなりと聞く。
季語、韻律重視の古典派から、無季語、自由律の革新派まで各派ある由。
これまた英語俳句に精通の士あらば、お教えを請いたし。
藤井 厳喜 (詩人)
みずほの村市場を紹介し、当日、一緒に取材インタビューしてくれたのは、『ドンと来い大恐慌』にも登場して頂いたカリスマ・フード・コンサルタントの松本和彦さんだ。
みずほの村市場では様々な食品が試食できるが、どれを食べても大変美味しかった。
市場に隣接して、美味しいお蕎麦屋さんがある。
この蕎麦屋の建物は、築150年の古民家を移築したものだが、
その2階で長時間にわたり、松本さんと「日本農業再生の可能性」について大いに論じ合った。
その蕎麦屋の蕎麦が美味しかったのが勿論だが、特に、蕎麦掻のふんわりとして、美味な事は天下一品であった。
蕎麦好きの私が言うのだから、確かである。
松本さんとの対談でみずほの村の紹介と、山峰専務理事へのインタビュー、「食に関わる一次産業」問題の講義内容等をドキュメンタリー番組的に第4弾DVDとしてまとめて、発売予定である。
(4月末頃から5月初旬予定)
この蕎麦屋のある古民家には、大きく美しい水車が隣接している。
そば粉の製粉も行うそうだが、中を覗いてみたら、その日は米の脱穀が3台の臼で行われていた。
水車の巡るリズムに合わせて、3台の木製の杵が、コットン、コットンと木の臼の中の玄米をついていた。
大きな水車は、美しい春の水のしずくを滴らせていた。
今日の一句。
水車(みずぐるま) 春水(しゅんすい)光り 廻りゆく 厳喜
非常に心温まる一日だった。
シンポジウムの集会後、アーク半蔵門(旧半蔵門会館)で懇親会。
今日の一句
「半蔵門 春風三度(はるかぜみたび) 吹き抜けぬ」 厳喜
3月8日、本日は朝から伊豆の河津に、セミナーの講師として来ています。
セミナーは予定通りに無事終了。
しかし、残念ながら、河津桜は殆ど散って、葉桜になっていました。
その代わり、菜の花が満開で非常にきれいです。
『遅れ来て 葉桜恨む 河津かな』 厳喜
『今宵扨(さて) 春雪消へし 蒲田かな』 厳喜
蒲田で今日もDVD収録♪
「楽しいなぁー」の句。
本当に皆さん、お疲れ様でした。
さぁ、明日も頑張りましょう!